からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

まだ早いーっ

2016年04月30日 22時01分48秒 | ガーデニング
ピエールが咲きそうですっ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は早いバラの蕾

2016年04月14日 20時32分06秒 | ガーデニング

写真では良く見えないけど、ナチュラルな感じで悪くないんですよ
昨日は寄植え教室でした。
去年、国際バラとガーデニングショウで買った樹脂製鉢に和系のペチュニアを入れてみました。2株入れたんだけど、1株は開花してる花がなかったのでイメージでね。

タイツリソウが大漁だし

黄モッコウバラが咲き始めました。

ベロニクβ

地植えのピエール

鉢植えピエール

花友さんから頂いたバラ・わかな
長旅の疲れもあるだろうに、周りのバラから遅れながらも花芽が付きそう

去年の国際バラとガーデニングショウでこうにした
ダフネ

一昨年の国バラで購入した

瀕死の親株からかろうじて生き延びた枝です。蕾をつけていたんですが、摘蕾しました

咲き出したミニバラ・ピーチ姫
いよいよバラの季節到来です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムリ、ムリ、ムリ…

2016年04月09日 19時42分24秒 | ガーデニング
久しぶりに予定のないお天気の休日。
花友さんから頂いたバラたちを植え直しました。

7日、小雨降る中の仮植えだったせいか、今朝見たらクリスマスローズがクタッと
土を被せただけだったからかな

ドリフトローズ・スィートは地植えにしてみました。
ここは冬の間は日差しがなく4月にならないと日陰なんですが、ドリフトローズは強健種ということなので試験的にここに植えてみました。

ドリフトローズ・ピーチは鉢植えに

40~50cmあるこのクリスマスローズは我が家の西側のクリスマスローズガーデンに

なんとこのクリスマスローズはセミダブル
セミダブルはなかったのですごく嬉しいですっ

他2種は鉢植え。
鉢が無くて、ローズポットとクリスマスローズにはちょっと浅い白い鉢に。
こたらもクタッと

ホスタも仮植えのつもりだったけど、なんかグングン伸びはじめちゃったから、今年はこのままで
今日は朝9時から夕方4時まで、途中30分のお昼休憩のみで庭仕事に励みました。
こんなに長い時間やったのは初めてです

そうそう、タイトルのムリは…
5センチ以上もある黒地に赤いテンテンのイモムシとカブトムシの幼虫?とおぼしきイモムシが立て続けに登場!
のんびり朝ごはんを食べていた夫を呼んで抹殺してもらいました。
ガーデニングを始めてずいぶん虫にも免疫がついたけど、2センチ以上はまだムリです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいーっ

2016年04月06日 20時46分00秒 | ガーデニング

花友さんから嬉しい贈り物が届きましたo(^▽^)o

バラ・わかな
ドリフトローズ・2本
クリスマスローズ・3本
ホスタ・2種
バラ・わかなは立派な株で主枝の太さが1.5センチ以上もあるんです!
購入された時はきっとヒョロッとしていたであろう株をここまで育てるのは大変だったと思います。
このわかなはとてもデリケートで初心者には難しいとされるタイプ4、上手に育てられるかかなり不安ではありますが、頑張りたいと思いますっ!


消えたと思っていたタイツリソウが復活!
嬉しい


大事に球根から育てたラナンキュラスも茎が短いものの、咲きだしました。
いよいよ春本番!
週末は頂いたバラたちを植え替えたいと思いますo(^▽^)o
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の寄せ植え・アイアンバスケット

2016年04月03日 22時17分21秒 | ガーデニング
あっと言う間に4月です
仕事も新年度を迎えあたふたしてます

今日は楽しみにしていた寄せ植え教室
アイアンバスケットに春の花を植え込み
ペラルゴニウム・オステオ・ラベンダー・オレガノ・プミラ・クローバー・アジュガ
この他、退職された方へプレゼントとして写真、左下の寄せ植え

右下にはハウス型にセダムミックスを植え込み

いつもは7~8人のところ、今日は4人と少なかった割に盛りだくさんの内容で皆さん、飛ばす飛ばす


先日オタクなアレンがお土産に買ってきた日本酒・大吟醸
「勇者王・ガオガイガー」
コレ、270mlで
なんと 2800円!
飲んでみても美味いのかマズイのか、ワタシにはわかりませんでしたよ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする