からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

ファースト ストウブ

2016年09月26日 22時38分47秒 | ストウブ
もう10年以上前からずっと欲しかったストウブの鍋
とうとうゲット
まずはシーズニング(油慣らし)
でりんごジャムを作った
明日はご飯を炊いてみよう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花リース

2016年09月25日 13時11分38秒 | ガーデニング
2ヶ月振りの寄せ植え教室
今月はドライの紫陽花を使ったリース作り


綺麗に丸く形作るのは難しいし、微妙な色合いを合わせるのはもっと難しい

「みんなちがって みんないい」by相田みつを
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短日処理開始!

2016年09月20日 18時11分26秒 | ガーデニング
なかなか2つ目の箱が調達できずに、今年もまた遅くなってしまった。

毎年、もうやめようと思いつつ、枯れないポインセチアを捨てることが出来ずにまた、今年もやることになってしまった

今年は夏に随分と間引きのように枝をすかしたつもりだったけど、どこ?というほど密集している。
赤くはなるけど、寒い我が家では下葉がごっそり落ちるんだろうなぁ。
この負のスパイラルから抜け出したい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって秋バラ?

2016年09月14日 21時48分19秒 | ガーデニング

バラ・キャラメルアンティーク

バラ・絆

バラ・わかな

いつもブログを見ているガーデナー・有島薫さんのように、夏剪定をせず「咲いたら剪定」方式を採用。
四季咲きのバラは真夏でも次々と蕾を上げてきましたがそのたびに摘蕾。
今咲くのは早すぎかもしれないけど、もう摘蕾できなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風 多いですね

2016年09月08日 12時38分08秒 | シェルティ
今日は台風13号のおかげで休校(*^_^*)
職員は通常勤務ですが、お休みを頂いたワタシ

いままではいくら暑くても扇風機を嫌がっていたのに、最近は扇風機をつけるとどっかり前を陣取ります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする