からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

買ってしまった…ストウブ

2016年10月31日 21時54分03秒 | ストウブ
次に買うのは18cmと思っていたのに…

24cm・プレイザー
前回22cm・ピコ ココットを買ってから、ストウブ・ブログやストウブ・レシピ等を調べた結果、今の我が家には18cmピコココットが合っていると判明‼️
で、年に一度のファミリーセールが6月にあったので、来年と思っていたら、先週土日に開催されるという情報をゲット‼️
仲良しUちゃん・Mちゃんと共に行ってきました。
だがしかし…
11時に会場に到着するも長蛇の列。
待つこと1時間、やっと会場内に入った時にはめぼしいストウブは売切れ
なんとか第二希望のプレイザーを手にした次第です。
というワケで、次回のファミリーセールには前泊で挑みます

長いストウブ戦の後は恵比寿ガーデンプレイスへ。
もうクリスマスの準備をしてましたよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の寄植え

2016年10月23日 13時46分54秒 | ガーデニング
すっかり秋ですね
やっと長雨も過ぎて朝晩も冷えてきました
先月はドライのリース作りだったので、久しぶりの生花材にワクワク
ちょっと大きめな鉢ですが、樹脂製なので持ち運びは楽々

バックに姫いちごの木を入れて
ビオラ・ネメシア・クランベリーetc
これからはどんどん冷えてくるからビオラの徒長も大丈夫かしら…

先月から始まったポインセチアの短日処理
順調だったのに…


風でバラ・わかなとダフネが倒れてポインセチアを直撃

倒れたのが早かったのか、わかなの新芽はグニャリと曲がって…トホホ

確かに鉢に対して上背が伸び過ぎているのはわかっていたんです
なのでいつもガーデンチェアでガードしてたんですが、この日に限ってやってなかったし、倒れたら直撃だなぁともわかっていたのに…
私のバカッ


昨日、アレンと庭で追いかけっこをして足を捻ったフレーミー
人間でも急に走り出したりするとコキッとなったりしますよね
アレだと思うんです
随分良くなったけど、まだヒョコヒョコしてます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンナン割

2016年10月13日 07時50分12秒 | いろいろ
我が家でギンナンを食べるのはアレンとワタシの2人きり。
長いことギンナンはラジオベンチで割ってましたが、挟みずらいし、潰れるし(^_^;)

で、アレンが買ってくれました(*^_^*)
使ってみると
すごい!使いやすい!
たいして高くもないのにどーして今まで買わなかったんだろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストウブ de リゾット

2016年10月08日 22時33分11秒 | ストウブ
やはり今の我が家にとって22cmのストウブは大きすぎた
レシピ本は4人用だったけど、2人用に減らしたせいか、ご飯に芯が残ってしまった
見た目はイマイチだけど、とても美味しかったので、またチャレンジしたいな

本当は今日、草むしりをしたかったけど、予報より早く雨が降り出した。
あまりに暇だったのでワッフルを焼いてみた。
珍しくリビングで寝てるフレーミー
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給湯器が壊れた😭・ストウブご飯

2016年10月05日 09時10分01秒 | ストウブ
10年目の給湯器、メーカーから言わせれば寿命は過ぎているのだろうが、まだまだ使わなければ…
メーカーに問い合わせするとガスに問題があるかもしれないのでと言われ、まずはガス会社に来てもらう。
それが昨夜の8時頃。
で、ガスには問題なしとわかり、今日午後の修理となった
果たしていくらかかるのか…
それにしてもガス会社に連絡したら「2時間以内に伺います」と。すごい!早い!
暗い中、若い方々があちこち見てくれた。仕事とは言え
「遅い時間に申し訳ありません」
「今日はお風呂に入れなくてすみません」
とのお言葉。こちらの方が恐縮してしまう。
その場で
「今日は無理ですが明日ならうちでも修理できますし、費用もメーカーと同等ですよ。」と。
一瞬(これが手か?本当はメーカーのほうが安いんじゃないか?)
などと思うも、電話で話したメーカーの対応が横柄だったこともあり、それではお願いしますとなるのは当たり前(^_^;)
ちなみに、そのガス会社のお兄さんがイケメンだったのよねぇ


先日はサンマ煮を

一昨日はご飯と野菜蒸し
お水を一滴も入れない野菜蒸しはストウブの真骨頂
「やっぱり水が入ってないと野菜の味が濃いねぇ」と言うと
「そんだけポン酢入れてわかるの?」とアレン
ですよねぇ〜(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする