からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

開花宣言

2017年03月21日 23時25分31秒 | いろいろ
東京で今日、桜の開花宣言が出た
我が家のサクランボの桜もまだまだと思っていたら、昨日の暖かさで?開花していた

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭り・第2弾

2017年03月11日 17時33分40秒 | お出かけ
Mちゃんと久しぶりのお出かけ
隣町の雛祭りに行ってきました。
はっきり言って目的はランチ!
前後にちょっとブラブラできたらいいね…くらい


でも、歩いてみると意外といいかも!


お天気もポカポカで、人通りもまばら

町おこし的な意味からだと、こんな人出では町的にはうーんって感じなんだろうけど、ワタシは先日行った真壁より良かったな


こんな可愛いくじら焼も

ちょっと移動してランチ

ここは昔からある施設なので半信半疑で食べたら、思いの外美味しくて
昔は国民宿舎?みたいなところでしたが、今は民間になり、サービスもとても良かったです。
ランチが14:00まででしたが、10分過ぎた私たちを快く案内してくれて、大・大・大満足!

ここでは除草目的で2匹のヤギさんもいました。


今日は大震災から6年
隣町のここではあちこちにそのままの建物が残っています。たぶん、震災前から使われていなかったようですが、目の当たりにすると、あの日の生々しさが鮮明に蘇ります。
被害のほとんどなかった我が家でも忘れられない、過去にできない思いがあります。
震災以降、防災や減災が気になるようになりました。
それぞれの方々が「忘れない」が一番大切なんじゃないかと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショーック!

2017年03月05日 14時46分32秒 | ガーデニング

股裂‼️
1月5日に剪定・誘引したつるアイスバーグ。
いったいいつ裂けたのか…
昨日まで気づかなかった
とりあえず、ド派手なマスキングテープを巻いて、麻紐をキッチリと巻いてみた。
昨日の段階で裂けた枝には芽も出ているのでまだ生きているのは確かだけど…
誘引のせいで裂けたのかなぁ…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2017年03月02日 14時05分32秒 | ガーデニング
やっとうちのクリスマスローズも咲き出しました。

冬場の日当たりは悪く、お手入れもやってあげてないカチカチの土から背が低いものの開花してくれました。

これがうちで一番最初に来たクリスマスローズ。かなり大きくなってたので、お友達に株分けしたらそれから不調でした。

これはセミダブルですよね、たぶん。
他にも2種類ありますが、どれも生育不良。
春には植え替えしてあげましょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする