からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

今年1回目の消毒/ドッグスクール桜満開

2023年04月01日 20時46分00秒 | ガーデニング


いやはや、今日から4月だというのに、1回目の消毒って😅
気分がガーデニングに傾いていた時は、2月にはやってたのにね😅

飽きっぽいワタシのこと、細々ながらも続けているだけでも自分を褒めたい😂

3年目のクレマチス・カートマニージョー
夏越しも上々に、秋には大株になったのに、存在をすっかり忘れて水枯れ😱
触るとパラパラに落葉してしまった😭
一縷の望みをもって10cm残しでカット。
チラリと成長が見えた時には感動でした。それからなんとかここまで復活🥰

やっとオベリスクに誘引したバラ・ダフネ。
昨秋にはやっと数輪、秋バラを咲かせてくれました。地植えにして数年、この場所にやっと慣れたんですね☺️

クレマチス・ベルオブウォーキング。旧枝咲きは枝処理をどうしていいのかわかりません。新芽が出てないところは、どう見ても枯れ枝にしか見えないんだよね😅



今日もアジリティ☺️
ドッグスクールの桜が満開🌸











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする