今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鯖の塩糀焼きと厚揚げなめこおろし

2012年05月04日 | 家ごはん

 

折角の連休なので昨日は近場にでも出掛けようかと思っていましたが、ひどい雨。

こんな日に出掛けても…てなことで一日中家でグズグズ。

 

お昼はウチのオジサンが(夫)作りました。

 

天麩羅蕎麦

総菜屋さんから買って来た海老天をのせて。

鎌田醤油の「蕎麦つゆ」を使っていますが、なかなか美味しく出来ています。

焼酎のそば湯割りを飲みながら…。

 

そして

昨日の夕食

 

鯖の塩糀焼き

添え物の「茗荷の甘酢漬け」。細切りの茗荷を甘酢に漬けただけという簡単なものですが、

脂っこい鯖に対してサッパリしており、とても相性が良かったです。

 

 

絹揚げのなめこおろしかけ

絹揚げはフライパンに置き、弱火でじっくり焼きます。

なめこはサッと熱湯に通し、大根おろしと混ぜ、ダシ醤油で和えました。

焼いた絹揚げになめこおろしをのせます。

それにしても大きななめこで、食感も良く美味しかったです。

 

 

鰺フライ・ハムカツ・しんじょ揚げ・塩トマト

塩トマト以外は総菜屋さんで買いました。

スーパーで売られているフライや天ぷらは衣が固いですが、

新しく出来た総菜屋さんは家庭で揚げたような出来上がりです。

 

 

そら豆のニンニク胡麻ドレあえ

我が家はこれが大好きです。

茹でたそら豆を擦りニンニクと胡麻ドレッシングで和えるだけ。

 

 

おから

ヒジキ・椎茸・人参・葱を入れています。

 

今日も朝からシトシト雨模様の東京です。

連休だからといってどうしても出掛けなければならない訳ではありませんが

なんとなく気持ちがそがれます。

 

に来てくださって有り難うございます。 

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。    

        ↓↓         ↓↓    

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます

 

コメント (2)