今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

いわしの蒲焼き

2012年05月09日 | 家ごはん

GWは、朝・昼・夜それぞれ食べ過ぎて、やはりというか体重が増えてしまいました。

ここらで少しヘルシーな食事にしなければ夏には大変な事になる…。

そんな、いきなりの思いつき。

 だけど…続かないんですよ、私の場合。

 

カロリー少なめ

昨日の夕食

 

小松菜炒めとpoached egg

オリーブオイルで炒めた小松菜と、

沸騰した湯に酢少々を入れてぐるぐるかき混ぜた中に卵を落として作ったポーチドエッグ。

 粉チーズを振りかけて。

 

 

鰯(いわし)の蒲焼き

手開きした鰯に小麦粉をはたき、熱して油をひいたフライパンで皮目を下にして焼きます。

途中裏返して7~8割火が通ったらたれを入れ、中火で煮詰めます。

(鰯4匹に対するたれの目安=醤油・酒・味醂…各大さじ2+砂糖…小さじ2)

 

 

枝豆豆富(豆腐)

太田屋さんの枝豆が沢山入ったお豆腐です

 

 

ズッキーニのごま油あえ

「土井善晴さんちの名もないおかずの手帖」より

塩でしんなりさせた生のズッキーニをごま油と黒ごまであえたもの。

新鮮なズッキーニと香り高い黒ごまの組み合わせはそれだけでご馳走です。

 

 

オカヒジキとカニかまのわさびマヨあえ

サッと茹でたオカヒジキと裂いたカニかまをマヨネーズであえます。

昨日はわさび醤油を少し入れてみました。

(入れた方が味がしまって断然、美味しいです)

 

※相変わらずスギヨ『大人のカニかま』に嵌まっています。

添付のカニ酢につけて台所でつまみ食いしています。 

 

に来てくださって有り難うございます。  

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。  

        ↓↓         ↓↓   

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

コメント (2)