今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

南瓜とハムのフライ&塩糀から揚げ

2012年05月30日 | 家ごはん

昨日は簡単な惣菜を品数多く作りましたが、改めて見ると野菜がいっぱいです。

 ま、家庭料理はそれがいいのかも知れません。

 

そんな

昨日の夕食

 

南瓜とハムのフライ

私の好きな土井善晴さんのレシピですが、

先生の料理名は「かぼちゃとハムのパン粉揚げ」となっています。 分かり易いですね~。

 

少し大きく

↓↓

かぼちゃに小麦粉をまぶして、ハムを挟み、小麦粉→卵液→パン粉をつけて揚げます。

土井先生の本にも

「かぼちゃの甘みとハムの塩けがこんなに合うなんて、みなさん、ご存じないのでは?」

と、書かれていますが、ほんとうに合うのです

 

※南瓜はレンジで加熱してから切ると扱いやすく、揚げる時も早いです。

 

 

塩糀漬けの鶏唐揚げ

(パプリカとスナップエンドウの素揚げ)

鶏肉を塩糀とすりニンニク・すり生姜・酒にしばらく漬けてから揚げました。

塩糀を使うと鶏肉がやわらかくて、あとを引く美味しさでした。

 

 

こんにゃくといんげんのピリ辛煮

お醤油は少ししか入れませんでしたが、唐辛子を2本入れたらけっこう辛く出来ました。

我が家は唐辛子の辛さが好きなので、美味しく頂きました。

 

 

蓮根のキンピラ

蓮根と人参と鶏の挽肉を炒めました。

 

 

本さわら焼き(魚久)

小ぶりな鰆(さわら)の酒粕・白味噌漬を焼きました。

ほんとうに、ほんとうにお酒に合います

 

 

食用菊と胡瓜の甘酢あえ

むしって湯がいた菊と胡瓜を甘酢であえただけですが、

揚げ物や脂の多い焼き魚のあとに食べると口がスッキリします。

 

 

に来てくださって有り難うございます。  

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。  

        ↓↓         ↓↓   

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。 

コメント (6)

ししゃもの醤油焼き弁当

2012年05月30日 | お弁当

5月30日(水)のお弁当

五目ご飯・ししゃもの醤油焼き・レモン・山椒葉

蓮根のキンピラ・スナップエンドウの素揚げ・ラディッシュ

カニかまとチーズの海苔巻き・こんにゃくといんげん煮

ミニトマト・食用菊の甘酢漬け

 

に来てくださって有り難うございます。  

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。   

        ↓↓         ↓↓  

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

 

コメント (2)