今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ころころポテトボール

2012年05月08日 | 家ごはん

昨日は最近購入したレシピ本、ひよっこ農家・編『農家に教わる野菜ごはん』から2品作りました。

野菜別に区分されていて見やすいのと調理法が簡単なので気に入っています。

 

そんな

昨日の夕食

 

ころころポテトボール

(農家に教わる野菜ごはんより)

要はマッシュポテトに小麦粉をまぶして油で揚げるのですが、

味がつけてありますので、何もつけずにパクパクいけます。

ただ、じゃが芋を「インカのめざめ」にしたら甘くて、食べるときにブラックペッパーを振りました。

これが、good

 

 

ピーラーニンジンのサラダ

(農家に教わる野菜ごはんより)

新人参をスルスルとピーラーでスライスしたものにみじん切りのニンニクをはじめ

酢やオイルなどを混ぜて味付けたサラダです。

 

 

トマトの卵炒め

(土井善晴さんちの名もないおかずの手帖より)

この料理は多数の料理研究家の方たちがレシピを紹介していらっしゃいます。

それこそ、中華風から和風、エスニックまで。

その中で私はいつも、土井善晴さんのレシピで作っています。

多めの油で卵を炒め、一旦取り出し、トマトを炒めたあと、また炒め合わせます。

多めの油で卵を炒めるため、にじみ出した油がトマトの水分とうまくからまり

全体が纏まると土井先生も書いていらっしゃいます。  味付けは塩・胡椒のみです。

 

 

カレー味の揚げ焼売

市販品の焼売にカレー粉→小麦粉をつけて油で揚げました。

マヨネーズをつけた千切りキャベツと一緒に食べると、より美味しいです。

 

 

パプリカの甘酢あえ

黄色と赤のパプリカをサッと湯がいて甘酢であえました。

お口直しにとても良かったです。

 

に来てくださって有り難うございます。 

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。  

        ↓↓         ↓↓    

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

 

コメント (4)

ちょいカレー付きのお弁当

2012年05月08日 | お弁当

5月8日(火)のお弁当

ご飯・ちょいカレー・らっきょう・福神漬け

千切りキャベツ・牛肉の味噌漬け焼き・ミニトマト・うずらのゆで玉子

マッシュポテト揚げ・炒めたウィンナー・パプリカ2種の甘酢漬け

椎茸のチーズ焼き・ラディッシュ (小袋マヨネーズ)

 

に来てくださって有り難うございます。  

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。  

        ↓↓         ↓↓   

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。 

コメント (2)