今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

焼き鶏とだし巻き玉子

2012年05月28日 | 家ごはん

商店街に新しく出来た焼き鳥屋さん。一度食べてみたいと思っていたので、

買って来ました~♪  だし巻き玉子も作って親子で食卓へ登場です。

 

そんな

昨日の夕食

 

焼き鶏各種

お店の方に「オーブントースターで4分温めてください」と言われ、その通りに。

日曜日のお昼時は大勢の人たちで賑わっていました。  「あ、美味しい♪」

 

 

ねぎ間・正肉・なんこつ・ぽんじり・皮(塩)

 

 

つくね・レバー(たれ)

美味しかったので、また、買っちゃおう

 

 

だし巻き玉子

いつだったか、和食の料理教室で先生が仰いました。

「玉子焼きは焦がしても良いですが、だし巻き玉子は焦がしてはいけません」

 

でも…、焦がすつもりはなくても、焦げるんですよね。

昨日は砂糖を入れなかったので、焦げることはありませんでした。ホッ。

 

 

ほたての三杯酢

塩水でしんなりさせた胡瓜と切って水に放ったみょうが、ほたて貝柱。

天盛りにわさびを。

 

 

いかオクラ納豆

細く切ったいかと塩茹でして輪切りにしたオクラ、そして納豆。

天盛りはきざみ海苔とからしで。

 

 

枝豆豆富(豆腐)

枝豆のつぶつぶがいっぱい入った豆腐です。

 

ウチのオジサン(夫)は、出張で夕食後に家を出ましたが

そのせいで、お酒も飲まず、明るいうちに慌ただしく食事を済ませました。

お酒が飲めないのに、焼き鶏だの酢の物だのは気の毒だったかも…。

あ、ちなみに私は出張もないので、いつも通りに飲みました。

 

 

に来てくださって有り難うございます。     

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。   

        ↓↓         ↓↓   

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。 

コメント (4)