今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

柚子味噌大根と焼き鶏

2012年12月04日 | 家ごはん

通年売られている大根ですが、やっぱり寒くなってからのものは甘味があってやわらかくて。

コトコト煮込んだ大根は寒い日のご馳走です

 

 

そんな

昨日の夕食

 

柚子味噌大根

一昨日行った「笹乃雪」さんで自家製の柚子味噌を買って帰りました。

大根は出汁の中に入れて(味付けはしません)、コトコトと弱火で2時間煮ました。

 

 

焼き鶏と葱焼き

ガーリックソルトをまぶしつけた鶏肉と葱は魚焼きのグリルで焼きました。

食べるときには柚子胡椒に醤油を少し混ぜたもので。

昨日は「大山とり」を使ったせいか、味が濃くていつにもまして美味しかったです

 

 

油揚げと九条葱のサッと煮

九条葱は平素あまり使うこともありませんが、こうやってサッと煮などに使うと

クセがなくて甘くてほんとうに美味しいです。 やさしい一品になりました

 

 

お か ら

これも、笹ノ雪さんで買って来たものです。 甘いのですが良い味でした。

どこか…江戸風の、あの甘~い玉子焼きに共通するものがあります。

 

 

かにみそ豆腐

(カニかま)

鳥取市幸町(株)高田商店MNCさんの真空パックに入ったものです。

もう、まるで蟹味噌。豆腐を食べると言うより蟹味噌を食べている感じです。

 

そこで、大変な事態が発生。

我が家の猫二匹が、欲しがって…。

ちょっとあげたら大喜びでお皿まで舐め尽くし、「もっと、もっと」と煩くて大変でした。

 


人気ブログランキングへ

コメント (4)

ドーン!と鮭弁当

2012年12月04日 | お弁当

12月4日(火)のお弁当

十八穀米・焼き海苔・焼き鮭

牛蒡揚げ・ラディッシュ・ブロッコリー・だし巻き玉子・ミニトマト

一口揚げ(枝豆)・昆布と鮪の佃煮・赤ウインナー・漬物

 


人気ブログランキングへ

 

コメント