今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鰻ごはんとつくねの味噌豆乳煮

2014年08月18日 | 家ごはん

 

 

昨日の夕食

 

つくねの味噌豆乳煮込み

(揚げ茄子・アスパラ・ヤングコーン)

つくねは鶏ひき肉で作るのが一般的ですが、

合挽肉の買い置きがあったので、

それを使いました。

 

ハンバーグのように焼いたあと、

味噌・豆乳・水・少量の砂糖で煮込みました。

 

味噌と豆乳の相性が良く、

お肉に良い味が染みていました

 

 

ごまどうふ

和歌山県紀の川市・山里食品(株)さんのもの。

重さは50gと小振りですが、

ねっとりとして胡麻の香りも高く

とても美味しい「ごまどうふ」です

 

 

桃とトマトとぶどうの酢の物

食卓に出す直前に、

皮を剥いた桃と巨峰、フルーツトマトを

「おいしい酢」と混ぜ合わすだけ。

 

ここのところ、すっかり嵌まった感のある、

フルーツの酢の物。

いや~、美味しいんです 

 

 

鯨ベーコン

これは夫の好物です。

う~ん、

こんな脂っこいのの何処が美味しいのか?

好き嫌いがあまりない私ですが、

あいにくと好みませんので、

夫のみです。

 

細く切った鯨ベーコンと浅葱の小口切りをあわせ、

ポン酢で和えました。

 

 

 

昨日の〆でもあり、メインは

鰻を使ったご飯です。

 

まず

といだ米に、鰻の蒲焼きをそのままのせたら、

だし汁と少しの醤油と酒を加え、

刻んだ実山椒をのせてから炊きます。

 

※ 実山椒。

私は出回っているときに買い求めて処理し、

冷凍保存していますが、

瓶詰めで「実山椒の水煮」が売られています。

煮魚などにも使えます。

 

 

炊いてみれば

 

 

更にこれも

茄子と胡瓜の塩もみも入れて混ぜこみます。

 

 

鰻ごはん

 

 

とても美味しくて…、

ほんとうに美味しくて…、

食べ過ぎました。 

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

コメント (4)

あさりご飯弁当

2014年08月18日 | お弁当

8月18日(月)のお弁当

アサリの混ぜご飯・梅干し

鯖の味醂干し・キャベツ炒め

アメーラルビンズ・だし巻き玉子

チーズとカニかまの海苔巻き

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

 

コメント