今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

いわしの香味焼き

2014年08月27日 | 家ごはん

 

 

昨日の夕食

 

いわしの香味焼き

腹開きにして中骨を取ったいわしに粉をまぶし、

油で両面焼いて、たれを絡めながら煮詰めました。

 

酒の肴にもご飯のおかずにも

どちらでも美味しいと思います

 

 

茄子のレンチン蒸し

私にとって困ったときの「お助けおかず」です。

縦切りした茄子にしゃぶしゃぶ用豚肉を巻き付けて

皿に並べたら、すり胡麻いっぱいのタレをかけまわし

ふんわりとラップして、レンジで加熱するだけ。

 

タレは、もう、いい加減で

おろし生姜、おろしニンニク、醤油、酒など適当ですが、

すり胡麻だけはたっぷりと。

昨日使ったのは、小振りな茄子1本半でした。

 

 

刺身こんにゃく

三重県松阪市八太町・(有)牧野商店さんの

伊勢志摩の「あおさのり」がたっぷり入った

生造りの刺身こんにゃく。 

(葉蘭の下には保冷剤を置いています) 

 

見た目、

さらしクジラにあおさ海苔がくっついた感じですが、

とても美味しいこんにゃくでした

 

 

巻かない玉子焼き

これもカンタン。実に簡単手早い総菜です。

昨日は溶き卵の中に

細かく切ったエノキダケを入れました。

 

フライパンにサラダ油を熱し、卵液を流し入れて、

気泡を菜箸で潰しながら焼き、半熟になってから、

茹でておいたオクラをのせました。

卵のふちが固まったら生醤油をまわしかけます。

 

味付けは、最後に回しかける醤油だけ。

卵かけご飯のように醤油と卵の相性は格別です

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
      

 

コメント (4)

チキンライスのお弁当

2014年08月27日 | お弁当

8月27日(水)のお弁当

チキンライス

カジキのバターソテー・ゆで玉子

ピーマンの塩昆布炒め・ミニトマト

ウインナー・ポテトサラダ

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
     

 

 

コメント