今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

桜えびのかき揚げと豚肉の柳川もどき

2016年05月23日 | 家ごはん

 

 毎度のことではありますが

「飲む気満々」見え見えの

酒の肴が食卓に並びました。

 

 

空豆のおひたし

茹でた空豆をだしつゆに浸したもの。

 

 

ミニ帆立と茗荷の酢味噌がけ

小さな帆立・茗荷・若布

これらに酢味噌をかけ、

錦胡麻をふりかけました。

 

 

長芋ステーキ

輪切りの長芋は

フライパンで両面焼いています。

その、長芋の上には

万能葱、みじん切りの生姜、削り鰹

蛍イカの沖漬けを細かく切ったもの、

それらを混ぜてのせ

うずら卵の黄身を落としました。

 

この一品は、ダシ醤油でお馴染みの

鎌田商事(株)さんのレシピです。

なので、本来は

ダシ醤油をかけることになっていますが

私はダシ醤油の代わりに

我が家の冷蔵庫に残っていた

蛍イカの沖漬けを使いました。

 

 

桜えびと玉葱と三つ葉のかき揚げ

抹茶塩

駿河湾産の釜揚げ桜えびと新玉葱、

庭から摘み取ってきた根三つ葉、

これらをかき揚げに。

 

桜海老の香りと三つ葉の風味、

それに、新玉葱の食感、

それぞれの食材が相まって

とても美味しいかき揚げでした。

 

 

豚肉の柳川もどき

小鍋に煮汁を沸騰させ

ささがき牛蒡と

しゃぶしゃぶ用豚肉を入れて煮立て、

溶き卵でとじ、三つ葉を散らしました。

※ 豚肉は霜降りの下処理をしています。

 

少し大きく

↓↓

粉山椒をたっぷりかけました。

香りがたまりません。

最後のつゆが、これ又美味しくて

残らず啜ってしまいました。 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (8)

海老カツ弁当

2016年05月23日 | お弁当

5月23日(月)のお弁当

おにぎり2種)

ひじきご飯

混ぜ込みわかめご飯(若菜)

海老カツ・ラディッシュ

茄子とカボチャの揚げびたし

胡瓜の酢の物

二十日大根の酢漬け

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント