今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

塩干鰆&肉巻きおにぎり

2022年05月19日 | 家ごはん

 

 

昨日は、いただいた牛肉で

しゃぶしゃぶ鍋でした。

その時、

我が家で好きな牛肉を巻いた

おにぎりを作るために

お肉を少し残しておきました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

竹輪の胡瓜射込み

お弁当の隙間を埋めるため

小さな竹輪を用意して、

胡瓜やチーズを詰めていますが

一本残っていたので

胡瓜を詰めて。

 

 

里芋と厚揚げの煮物

里山の親戚から届く里芋は

やわらかくて美味しいので

おがくずに入れて

大事に保存していますが

そろそろ芽が出そうなので

食べきることに。

 

角度を変えて

煮汁のもとは、昨日の

「しゃぶしゃぶ鍋」のつゆを

濾したもの。

だから良い出汁で

里芋も厚揚げも美味しい。

 

枝豆と生麩を

散らしましたが、

季節外れの桜生麩、

こちらも早く

使い切らなきゃ…です。

 

 

塩干し鰆焼き

きんぴらごぼう

 

少し大きく

大きな鰆(さわら)の切り身。

塩干ですが、

塩梅が良くて

とても美味しかったです。

 

 

肉巻きおにぎり

我が家が大好きなおにぎり。

 

作り方はこんなで

粗みじんに切ったしば漬と

白胡麻を混ぜ込んだご飯は

小さな俵型にしてから

薄い牛肉を巻き、

バターを溶かしたフライパンで

コロコロ焼いた後、

出汁醤油を少し絡ませて

出来上がり。

 

少し大きく

お肉を巻き付けるので

中のおにぎりは

小さく小さくします。

 

ご飯に混ぜ込むしば漬は

高級な緑色の柔らかいものは

食感が良くないので

普通のスーパーで売られている

「赤しば漬」が望ましく、

また、細かく刻みすぎると、

これまた食感が悪いので

粗みじんに刻むのが良いです。

 

少し脂っぽいおにぎりですが

しば漬けとよく合って

我が家のお気に入りです。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (6)