今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

久々の町中華

2022年05月25日 | 町中華

和心中華酒家

ぐうぐうマンモス

(新宿区新小川町5)

 

録画していたテレビ番組で

町中華を観てしまい、

「食べたいねー」ってことになり

マンモスさんの赤い暖簾を

久しぶりにくぐりました。

 

まずは

ホッピーでスタート。

我が家は

白と黒のホッピーを頼んで

ミックスにしています。

 

一口飲むと

思わず、「おいしー!!」なんて

口を衝いて出てしまいます。

外で飲むお酒って…

なんでこんなに美味しいんだろう…。

 

 

夫が頼まずにはいられない

焼き餃子

どうってことのない餃子だけど

美味しいんです。

 

 

私が頼まずにはいられない

ピータン豆腐

いつものように、

私が豆腐と野菜を食べて

残ったピータンを夫が。

 

 

このお店は

会社帰りのサラリーマンや

常連さんも多い

居酒屋風でもあり、

本来の中華料理だけじゃなく

サイドメニューも沢山。

そんな中から

三品お願いしました。

 

肉厚アジフライの

油淋ソースかけ

料理名にもあるように

確かに肉厚なアジフライ。

 

普通だと

ソースや醤油をかけますが、

やはり、

そこは中華のお店でもあり

油淋鶏(ユーリンチー)でお馴染みの

油淋ソースで。

 

 

茄子のバター醤油炒め

これも、ただ、

バターと醤油だけの味付ではなく、

どこか中華っぽい味で

美味しかったです。

 

 

菜花と玉子炒め

これは、凄く美味しかった。

そもそも菜花が

結構長いままなのが

味が濃くて良いと思いました。

それに、さすが

玉子の味が良かったです。

 

 

〆は迷って迷って

牛すじ 四川風麻婆豆腐

ご飯、ワカメスープ

麻婆豆腐は、

ご飯にのせてこそ美味しい

思っているので

一膳のご飯を二人で分け合い

麻婆豆腐丼』にして

いただきました。

 

 

食べたかった中華でもあり、

満足しました。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

 

コメント (4)