古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

裏ヤビツ~中井クラシックへ

2015-03-28 21:53:32 | Cycling
またまた中井ルートに行ってきました。前回は教えてもらったルートラボデータを確認しながらでしたが、今回は自分で「ルートラボ」でルートを作ってみて、すぐに確認出来る様に対策済み。 「おおいゆめの里」到着は14時前。 宮ヶ瀬湖。 今回は海側のR134から向わず、愛川~宮ヶ瀬湖~裏ヤビツと走って途中から中井クラシックに合流する計画。自宅を出たのは8時半過ぎですが、なんとまたしてもドリンクボト . . . Read more

近場をチョ路リ

2015-03-27 20:17:39 | Cycling
快晴の夜勤明けは、ちょっとした休日よりも好き。 家に帰って一息つくとあっと言う間に眠くなってしまうので、帰宅速Goが慣例。テンション駄々上がりのまま海へ。 鵠沼海岸。 江ノ島方面。 鳶じゃなくて烏デス。 行きがけのコンビニで買い物して、漁師小屋の一角をお借りして小休止。陽射しが暖かいので一眠りしたら、海風に冷やされたらしく寒さで起きました。夏は汗だくで目覚める事が多いけど、さ . . . Read more

たまには…

2015-03-25 09:46:53 | 日記
今日は送別会があって、帰りは電車かタクシーか。普段は車ですが、天気も良いし、たまには自転車通勤でも。明日は車で行って、積んで帰ろうって算段。 定刻よりも早めに出て、通勤路から少しづつ外れながら、なかなか良かった。 . . . Read more

RADAC climbed !!

2015-03-20 21:43:13 | Cycling
RADAC climbed (o^-')b!! 今日はハイブリッドレーサーでの再訪。一昨日は寄り道だったので「登って下った」だけで展望台からの景色を見なかったので、今日は存分に堪能。ギアは平地仕様のまま、52-39t&14-22tのオトコマエ仕様。実は湘南平まで足を伸ばすつもりは無くて、鷺舞橋辺りまでって予定でした。ところがチョイ下げたステム、チョイ送ったハンドル、チョイ後下がりに . . . Read more

中井ルート再訪

2015-03-19 06:45:26 | Cycling
先週教えてもらった中井クラシックなるコース。大磯から山間に入り中井~大井と繋ぎますが、長閑な田舎道と景色が魅力のコース。多少道が悪い区間があるのが玉にキズですが、道を覚えたいので再訪してきました。 前回は見えなかった富士山も綺麗に見えました。 朝4時半に目当てのオクがあって、4時起きしてPCの前で待機。早起きした甲斐もあって良い形で入手できました。で、早起きしたけど午後からは雨の予報があっ . . . Read more

サンダル解禁!?

2015-03-17 21:14:35 | Cycling
今日は良い天気だったなぁ…。 あんまり天気が良かったので、早番をキッチリ定時上がりして夕方から少し出掛けてきました。はぁ、しかし週間天気は狙ったように休日が雨(曇)で…(ーー;) 暖かかったので、今年初めてのクロックスライド。気軽に乗れて良いのですが、今日は時間がなくて頑張って漕いだから、イマイチ良さが生きなかった。 BSのベルと、新しく巻いたバーテー . . . Read more

坂巡り

2015-03-16 18:31:16 | Cycling
折角の平日休みですが、午後からは雨の予報。そして次の休みも雨予報(ToT) 天気が良ければ先日の中井コースをリルートって思っていましたが、軟弱者は雨が嫌で、いつでもリタイヤできる車載での近場巡り。軽いトレーニング感覚で、雨が降るまでヤビツに居ようかなぁって思っていましたが…。 スタートはヤビツ峠「菜の花台」。 雨が降る前に乗れるだけ乗ろうと意気込んでいましたが、ドリンクボト . . . Read more

ブレーキレバー比較

2015-03-13 05:34:53 | レストア&オールドパーツ
少し前にRADACのブレーキレバーを替えました。 同じタイミングでハンドルを420mm→400mm、ステムを90mm→80mmにそれぞれ変更。全体的に小振りにするイメージで、レバーの交換にも意図があります。 GC202(左)、DIA204H(右) どちらも吉貝機会金属(DIA-COMPE)の古いレバーで、RADACのオリジナルはDIA204H。そのDIA204Hは86 . . . Read more

里山ライド(平塚~中井~大井)

2015-03-11 19:21:29 | Cycling
おススメのコースがあると聞いて、道を教えてもらいながら中井方面へ出掛けてきました。基本的に舗装路ですが、行き届いた里山の間を走るこのルートはとても良かった。風はビュービューですが天気は最高、花粉も最高っぽくて、右から出た鼻水を左からすするミラクルライド。 境川CR鷺舞橋を8時にスタート。 境川CR~R134を走って金目川から山間の道へ入っていきます。湘南平を登ってからなんて話しも有りま . . . Read more

ご近所巡り

2015-03-07 06:32:08 | Cycling
ご近所巡り、というか、自転車屋さん巡り。 用事はサドルの現物を見たかったことですが、天気が微妙で遠くへは行かず、ハンドル周りをコンパクトにしたRADACの様子を見ながらご近所巡り。 一件目の開店時間まで少し早いので、最近スタート場所として立ち寄るコンビニのイートインでモーニング。肴は取り付けたばかりのBSベル(笑) 瀬谷海軍道路。ここの桜並木はとても有名ですが、まだ随分早い。 . . . Read more