古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

GARMIN Forerunner 910XT 引退

2020-09-28 05:59:00 | パーツ&アイテム
GARMIN Forerunner 910XT 2012年から使い始めたGPS端末。当時ランニングにも熱を入れていて、ランもバイクも使えるこれを選びました。ランの方で走らなくなってからは自転車専用でしたが、丸8年使ったことになります。 電源ボタンが破れていて、中の部品が抜け落ちてました^_^; よくよく観察してみたら、他のボ . . . Read more

フロントバッグ(改造)

2020-09-24 06:00:00 | handicraft
チクチク縫製作業です。 既に色褪せてヘロヘロ感満載ですが、フロントやパニアとして自転車に使えないかと入手したミリタリーバッグ。そのままでは使い辛かったので各所工夫を施して、こんな感じに仕上がりました。 シンプルな厚手のナイロン製で造りも縫製も今どき感は皆無。でも「ずだ袋」風に使いたいから丁度良い感じです。 切ったり縫ったり、まずはキャリアとの固定用にバンドを取り付け。 なる . . . Read more

BADBOY 空気圧メモ

2020-09-16 05:39:00 | メンテナンス
🎈F4.6-R6.2bar今のところ、これくらいかもう少し低い位が丁度良いと感じる。タイヤを替える前よりも乗り心地とか気持ち良さとか、タイヤの転がりにも敏感になっていて空気を入れる頻度が増えました。 フロントのマラソンに4.6bar、リアのゲータスキンには6.2bar入れて、感覚的に許容出来るのは一週間がギリギリ。以前は二週に一度の空気入れで済んでたから許容が狭くなったのは間違い . . . Read more

焚き火台くらべ(自転車)

2020-09-12 05:22:00 | outdoor item
自転車で持ち運べる焚き火台。 泊まりのキャンプツーリングだと他に必要な道具が沢山あって、運べる量にも制限があるから必須じゃない。でも有ると無しでは全く違う時間を過ごすことになる。 少し前、また新しい焚火台を買い足しました。コピー品も多く出回っていますがこれは正規品。これで一応もう焚き火台は良いかなと思ってます…今のトコロは(笑) ピコグリル398。楽しいですね、これも。最近のお気に入りでこの夏 . . . Read more

今年最後の海遊び…かな

2020-09-09 05:40:00 | Cycling
珍しい平日の公休日。海に入るのは今年最後かな~っと出掛けてみましたが、天気予報通りに風うねり共に強くて潜ったりする深場は断念。 平日らしく、何時もは賑わっている突堤に誰もいなかったので… 一日釣りして過ごしました。 釣果の方は、ベラが二匹と、幻の中型魚を熱いファイトの末に逃がした(-o-;) 14時を過ぎた辺りから風が益々強くなってきて、怪しい雲が . . . Read more

mont-bell バーサライト パック 15

2020-09-04 05:31:00 | outdoor item
キャンプツーだと買物用に空のバックパックを背負って出ることが多い。 この夏に活躍したのはmont-bellのバーサライトパック15というポケッタブルのバックパック。 上の写真では350缶が3本、ロックアイス、お肉に袋入りの野菜等々が入ってますが、まだ余裕があります。 収納状態は実寸約16cm×16cmのおむすび型で、超コンパクトでは無いけど余裕のある造りなので楽にたためます。で、これをバッグ . . . Read more

CAT EYE キャットアイ CC- MC100W

2020-09-03 05:37:00 | パーツ&アイテム
BADBOYのサイコンを無くした(-o-;) 8月中旬の出来事ですが、不覚にもコンビニで自転車を倒してしまった時に外れたみたい。残念ながら次の日の朝になって無いことに気付いて、近い場所でも無かったので諦めました。 CAT EYE キャットアイ CC- MC100W もうとっくに廃盤の古い製品ですがシンプルな無線式で調子は良かったし、私の使い方ではこれ以上の機能はいらないから通勤車にはとても重宝し . . . Read more