古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

嵐の芦ノ湖(函南~箱根)

2016-09-29 19:00:00 | Cycling
本当に久しぶりに、長い距離を走ってみました。興味の対象は、鈍った身体がどんなものか、剛系アルミRA5での200km、カンビウムC13の登坂とロング。この3点。 御殿場~裾野を抜けて三島函南から箱根峠に上がり、小田原経由で海沿いを帰ってくるルート。何度か走っていますが、これで自宅からだと丁度200km位。 国道246号、桜坂。 天気予報が微妙な感じで、午後からは雨の可能性も&helli . . . Read more

VITTORIA OPEN CORSA SR 24C

2016-09-26 06:19:10 | パーツ&アイテム
VITTORIA OPEN CORSA SR 24C 発売は2012年暮れですから、少し前のタイヤ。今年リニューアルしたらしい現行シリーズは使ったコトがないので良くワカリマセン。CXとかCX2とかCX3とかってのは今はもう旧世代で、そっちもよく分かっていませんが印象の良いまま何度か使ってます。で、SRって何???って感じ。 24Cという聞き慣れないサイズですが、25Cはちょっと太いかな~、 . . . Read more

アメ車

2016-09-17 06:42:47 | Cycling
このところちょっと忙しくて、なかなか自転車に乗れてません。乗らないと、乗れなくなるって不安が募ってきますねェ(汗; 少し時間が出来て出ようにも関東地方は長雨続きで、この状況は暫く続きそう。グダグダ言ってもしょうがないので、この日は午後から時間を作って出掛けてみました。雨雲レーダーを見るとまず降るかなって感じで、実際家を出てすぐにパラパラと…。 何度か降られながらも目的地に到着 . . . Read more

タイヤの変形(続き)

2016-09-16 05:29:29 | メンテナンス
先日見つけたリアタイヤのスポット変形。 放っておくと近日中にマズイ事になるのは明白で、交換しました。 問題のタイヤを外してみたら、一部だけゴムが伸びて変形していました。原因は、何でしょうね ただ、古いタイヤは間違いありませんし、夏場は炎天下に止めとく事も多かったので劣化もあったのかもしれません。 裏側は全く変化がなくて、みた限りじゃ何処が患部かわかりません。 結局、手持ちは中古の . . . Read more

タイヤの変形

2016-09-14 06:24:12 | メンテナンス
GAZELLEのリアタイヤ、ミシュランPro3ですが、左サイドロゴの丁度3のあたりがコブの様に膨らみ始めてます。 別のアングルから。 減り自体はまだまだイケる範囲ですが、このタイヤはもう駄目です。高圧にして乗り続ければ症状が進むでしょうし、いずれはバースト必須といったところでしょうか。Pro3、良いタイヤと思っていますが、ヒビ割れが出易いのと、今回はこの変形。私の場合、減ったから交換! . . . Read more

CAT EYE HL-EL140 レンズ上部を塗ってみた♪

2016-09-13 06:13:12 | 日記
先日購入したCAT EYE HL-EL140。勿論ハイスペックモデルとは比べるまでもないけど、緊急用としては何とか使えるレベル。 Before 一つ不満に感じていたのが、透明レンズの上から漏れる光。レンズ内側の正面反射が上から直に見えて、私は結構気になります。 黒系のテープでも良いかなと思いましたが、少し手をかけて塗ってみました。プラサフグレー、ダークグレーマイカM、クリアの順でそれ . . . Read more

CAT EYE HL-EL140 レビュー

2016-09-08 05:55:28 | パーツ&アイテム
CAT EYE HL-EL140 ロード用のフロントライトはCAT EYE VOLT300(生産終了品)を使っていますが、普段常備しないオールドレーサー用には少し軽くコンパクトなのが良いなぁ~って思っていたところ、ド定番のCAT EYE HL-EL130135がモデルチェンジしたみたい。少し値上がりもした様ですが、買ってみました。 ド定番って、コレです。 皆さん知ってますよね? きっと。 . . . Read more

近場をチョ路リ(0906いずみ川~江ノ島)

2016-09-07 06:54:26 | Cycling
お休みでしたが、ちょっと忙しくて早朝職場に顔を出して一仕事。晴天予報に気を良くしていましたから、職場から普段と違うルートで海へ出てみました♪ うーん、イイ。いずみ川、侮れなかった。ただ、川沿いの道がずっとは続いてない。 途中から環状4号へ入って、鷺舞橋の手前から境川CRに合流。 江ノ島。 南風が強くて行きはきつかったけど、腰痛もあって深い前傾でゆっくりと、医者に言われた通りに股 . . . Read more

スポルティーフの適正サイズ(考)

2016-09-05 06:08:09 | 日記
このところロード車でポジション考していましたが、漸く落ち着いた感があります。今回はスポルティーフ、、というか700Cツーリング車のサイズ考。これは今年の前半、少しだけスポルティーフに乗っていたころにまとめていた記事で、備忘録。 ツーリング車が好き。ホリゾンタルの容姿に前後フェンダー、趣のあるスタイルは最近のロードバイクとはまた違った魅力があります。ランドナーやスポルティーフに興味を持つ多くの方が . . . Read more

試着

2016-09-02 05:48:49 | パーツ&アイテム
9月始めは、8月のような夏らしい陽気。その8月後半はずっと不安定な感じだったので、よほど夏っぽい。 前々から試してみたいと思っていたセライタリア ターボ サドル。クマさんが幾つか持っているとのことで、試させて貰える事に。ご好意に甘えて少しだけ使わせてもらいました。 うーん、イイ。 見た目は満点。これは分かっていました(笑) 座った感じも、まぁ悪くない。私に特別合うとは思わな . . . Read more