KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

玉ねぎを収穫しました

2023-06-07 20:27:23 | 家庭菜園

↑ 今日の花は畑の隅に咲くヤグルマギク。

 

先日の雨の後は天気が続き、畑もだいぶ乾きました。

このタイミングに玉ねぎを収穫しました。

 

今年の玉ねぎは出来が良さそうです。

葉が全て倒れてすでに一週間が経ちました。

とう立ちが一つも見当たりません。

採ってみましょう。

結構大きめに育っています。

おービック❗️ でビックリ⁉️

チョット大き過ぎるくらいです。

 

畑にそのまま一日干しておきました。

夕方には軒下に一時保管しておきます。

ところが、夕食時のテレビの天気予報で雨がパラつくと言う。

急いでビニールシートを掛けることに。

収穫しておいて良かったと安堵しました。

 

そして今日は葉と根を切ります。

葉はカットバサミで切りました。

根は普通のハサミ✂️が切りやすかったです。

今日も天気が良さそうなのでこのまま一日干しておきます。

 

日干しした後は束ねて吊し保存をします。

大小あるので、4個〜6個位に束ねます。

ビニール紐を二つ折りにして輪っこ縛りをします。

紐を玉ねぎの間にくぐらせてぎゅっと締めておくと大丈夫です。

二束の紐を結んで吊し掛けの準備は完了です。

これを軒下の棚に掛けて保存します。

これで半年、12月まで食卓に味を添えてくれるでしょう。

 

ところで玉ねぎの栄養はと、改めて調べてみました。

ネットの記事から気になる事項を列記して見ました。

読ませていただいたのは、広田千尋さんの記事。

 

血液サラサラを期待するなら生で食べる

血液サラサラ効果が期待されている硫化アリルは、

加熱に弱い成分です。

硫化アリルをムダなく摂るなら、生で食べましょう。

腸活をするなら加熱してたっぷり食べる

腸活目的で玉ねぎを取り入れるなら、

加熱して食べるのがおすすめです。

加熱することでカサが減り、

たっぷり食べられるようになります。

酢玉ねぎにすると?

酢とはちみつ、生の玉ねぎなどを漬け込んだ「酢玉ねぎ」は、

酢やはちみつの効能もあわせて取り入れられます。

酢は血圧への効果、はちみつは殺菌作用などが期待されているため、

健康づくりに役立ってくれるでしょう。

食べすぎに注意

玉ねぎは食べすぎに注意が必要です。

特に生の玉ねぎをたくさん食べることで、

硫化アリルが胃腸に刺激を与え、

胃腸の不調を引き起こす可能性があります。

 

▼玉ねぎを食べすぎると腹痛の原因になることもあるようです。

 

持病のある自分には参考になることが多い。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 垣根のレッドロビンを剪定 | トップ | 今年も一日人間ドックを受け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿