足元の戦い

2016年04月30日 | 日記
利用者さんの中には水虫持ちの人もいるから気をつけてください。

と、先輩職員に言われていた。

果たして、居た。

いちゃったわ。

ナオさん(仮名)…

私は水虫になったことも見たこともないんだけど、一発でわかった。

こ、コレだ…

気をつけてくださいて、どうすりゃいいんだい!

ナオさんの側で頭洗ってあげながら、
身体こすってあげながら、

足元を見る。

私の足と、ナオさんの足がくっつかないように。

おっと危ない!くっつくとこだった。

シャワーでナオさんの体の石鹸を流す。

シャー

わわわ!

ナオさんの足元から流れくる石鹸湯。

サッと片足を上げて退避。

サッと今度はもう片方を上げて。

手にシャワーを持ち、足をピョンコピョンコ上げて。

何も知らないナオさんは、気持ち良さそうにボーッとしている。

よし。

なんとか逃げたはず。

でも、カンペキではないかも。

だって、

ちょっと右足がカユイもん。

気のせいよきっと。

気のせい気のせい。




ワタシは看護婦さん

2016年04月29日 | 日記
いつも穏やかな79歳の平吉(仮名)さん。
物静かで、ホンワカしてて、可愛いおじいさん。

今日も平吉さんがニコニコして来られた。

私もつられてニコニコしてお出迎え。

平吉さん、私に「優しい顔してるねぇ」って言ってくださった。

嬉しいなあ。

そんな風に言ってもらうと、この仕事、やりがいを感じるねぇ。

「俺の父親は木こりだったんだよ看護婦さん」

看護婦さんて( ̄∇ ̄*)

そう。

なんか知らないが、平吉さんはいつも私を看護婦さんと呼ぶ( ̄∇ ̄*)ゞ

嬉しい(* ̄∇ ̄*)ウフッ



笑っちゃいけないんだけど

2016年04月28日 | 日記
私は認知症の利用者さんが来るデイサービスで働いている。
軽度の方から重度の方までいるが、毎日同じ話をしてくる方々の話を聴くのは大事な仕事だ。

中でもいろんな人を指して
「この人と昔一緒だった」
「この方は高等学校で一緒だった」
「この人は小さい頃近くに住んでた」
的な話をいつもする80代のお婆さんがいる。
このところ更に拍車がかかってきている。

だが、女学校で昔一緒だったと言われた方が、昨日はヒステリーを起こしていた。

「私はアナタと生まれ育った処からして違います!何回言ったらわかるの!」
と、言ったお婆さんの太ももをわしづかみにして強く握った。
「イタタタッ!」
私が急いで手を放して太ももをさすってさしあげたが、
「同じ学校だった、同じ女学校だった」と、まだ小声で言っている。
そして、私に太ももをさすられながら、
「あ。この人も高等学校で一緒だった」
と、言ったその目線を追うとテレビの画面。
映ってるのはドジャースピッチャー前田健太。。笑

「この野球選手とですか?」
「うん。高等学校の時いっしょだった」
笑っちゃいけないんだけど、笑っちゃいけないんだけど、

一瞬、吹いた笑

吹いて、そして咳払いにしてごまかした。

ドジャースマエケン、そっか、80代おばあさんと高等学校で同級生だったのか。








お風呂デビュー

2016年04月27日 | 日記
今回の派遣先の施設で、今日は初めて入浴介助をした。
前に派遣で行っていた施設でもいくらかはやっていたが、今回の所は今日が初めて。
二人続けて介助をした。
足元ふらつくお婆さんをお風呂に入れるというのは、本当に責任重大。
万が一転倒させたらと思うとドキドキ。
職員達は、一人で2、3人ぐらい毎日入れるのだが、私もいよいよその仕事が始まるのだ。

さあさあ、3年間スーパーで重い荷物を持って働いて痛めた膝は腰は大丈夫か私!





混ぜるな危険

2016年04月26日 | 日記
ウチは一階と二階の二ヶ所にトイレを設置してある。

二ヶ所にトイレがあるのは便利だが、ウチのトイレは簡易水洗である。

つまりは便器からは水で流すが、汲み取りなのだ。

そのトイレで昨夜は事件が起きた。
というか私がやらかしてしまった。

いつになく夜だというのに二階のトイレ掃除をした。
なんか強力な洗浄力っぽいなと思ってこの前買ったばかりのトイレ用洗剤で。

そしてこの際ついでだからと今度は一階のトイレも磨いた。

一階のトイレに置いてある、いつも使ってるトイレ用洗剤で。

これでよし、と二階のトイレに戻ってドアを開けたその時だった。

何やらトイレから霧が発生して出てきている。

なんだこれ?


あ!

ハッと洗剤を見る。

塩素系。混ぜるな危険。酸性と混ぜると有害なガスが出ます。

ああああ!

一階のトイレでいつも使ってるのは酸性だった!

汲み取りトイレなので、下に流れたあと危険な混ざりをしてしまったのだった。

霧状の有害ガスはどんどん出てきた。
息を止めて急いでトイレの窓を開けた。

気のせいか気持ち悪くなってきて吐き気がしてきた。

ヤバイヤバイ

先月は赤魚の骨騒動で救急外来に行ったばかりなのに、今度は混ぜるな危険をやっちまった騒動で救急外来か。

と、しばらく様子を見ていたら、少し治ってきた。
とりあえず朝まで様子を見よう、もし具合悪かったら病院に行こうと決め就寝。


そして今朝。

大丈夫、気持ち悪いの治ってた。

仕事にも行ってきた。


これからは洗剤ごときでも絶対気を付けようと、心の底から思い知った。