うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ほんの小さな幸せ

2015-05-24 17:49:25 | 73号室 メイン部室
誰でも一度は探した事がある、小さな幸せ。


「シロツメクサ」。芝生や公園、野原やたんぼ道・・・よく見かける雑草ですね。



ちょっと頑張って探せば・・・ほら!
よつばのクローバー、発見!!



見付けると、何だかちょっぴり幸せになれますよね(笑)!

庭の目立たない花たち

2015-05-24 09:35:40 | 8号室 ガーデニング(校庭)
目立たなくても、庭を地味に彩っています。


「ムラサキツメクサ」。野原ではお馴染みの花ですね。可愛い花なので、むしらないでちょっとだけ残しています。



「ユキノシタ」。天使のような花を咲かせます。



「ノアザミ」。数年前に一本だけ生えて来て、残しておいたら増えるようになりました。
これも少しだけ残して、花を楽しんでいます。



「ピラカンサ」。野鳥のフンから勝手に生えてきたものを剪定して大切にしてたら、咲いて実がなるようになりましたよ。
実は、また野鳥のエサになります。



「ヘビイチゴ」の実です。
食べても毒じゃないですが、味がありません。



変わった草、可愛い草をみつけたら、ちょっとだけ残してみるとちょっとだけ楽しいですよ(笑)。