うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

お守り・ストラップ・色紙コレクションを整理する

2017-06-10 23:48:15 | 6号室 趣味の技術室
大切なものでも増えてくると置き場に困ったりするんですよね~。


しまい込んじゃうのはちょっと残念だけど、どこに置いたらいいのか分からない・・・。
・お守り
・ストラップ
・ペンダントなど
こういう物は、飾って収納しちゃいましょう!
必要なのはコルクボード(壁にぶら下げられるタイプのもの)とピン。
こんな感じになります!
※コルクボードは今後コレクションが増えることを考えて大きめのものにするか、同じタイプのものを複数買っておきましょう。



色紙などは専用のフレームが販売されています。
ホコリを被ることも無くなりますし、画鋲で色紙に穴を開けることも無くなりますよ!



壁面を利用して、コレクションを飾って収納してみませんか?
※直射日光の当たる場所は避けましょう。色褪せの原因になります。
※ヒモはフレームに隠れるようにすると、綺麗に見えます。

今日のむぎまる君 2017(27)

2017-06-10 08:26:50 | 1号室 むぎまる君の部屋
遊ぼう、むぎまる君。


おはよう、むぎまる君。
「あ、ぶちょー、にんじんのにおいがするよ!」



人参切ってたからね。
「おいしいにおいがするね。ちょうだい!」



じゃあ、また後でね。
「あれ?にんじん、ないの?」
絨毯からこっちに来れたらね~。
(むぎまる君は足の裏が肉球じゃなくモップなので・・・フローリングは滑るから苦手です。)



そうそう、毛の生え代わりでむぎまる君は今、ボサボサなんですよ。
しばらくむぎまる君をアップしなかった原因はこれ。



ブラッシングが嫌いで、超逃げますよ~(汗)。
無理やりブラッシングと乾燥牧草や乾燥パインを食べさせて、毛球症にならないように気を付けてます。