うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ショップとソフトクリーム!東武トレジャーガーデンに行こう!(その6)

2020-06-04 19:19:42 | 34号室 薔薇を見に行こう
ショップでは割引セールをやってたんだよ。


さあ、結構歩き疲れてきたぞ!
ちょっとのんびりしたくなってきたしね。
確か、あの右側でソフトクリームが食べられるはず!



でもしっかり薔薇は見ていくぞっ。
下にネームタグがあるのが分かりますか?
だいたいは根元付近に品種名の表示があるので、花と一緒に品種名も撮っておくと後で役に立ちますよ!



あんなふうに高く仕立てるのってやってみたいんだけどなあ・・・庭じゃちょっと無理っぽい。
なんでかって?
だってほら、後ろは必ず日陰になっちゃうじゃん。



なんだか他の国にいるようだよ。
・・・群馬県だけどな。
薔薇に興味がない人だって、これを見たら綺麗だなって思うハズ☆



さあ、ここでちょっとのんびりしようか、他にお客さんいないしさ。



ソフトクリームが無性に食べたかったんだ!
3種類あるんだなあ。
そりゃあ当然・・・ストロベリーでしょっ!!



にゃっはっはっはっは!!
美味しいっす!!
外で食べるソフトクリームは、超絶美味しんだよ☆☆☆



そして、甘いソフトクリームの後にはブラックコーヒーが美味い♬
やっぱ薔薇を見ながらってのはいいねえ♪



さて、次はショップに行くのだ。
以前までショップだった場所が閉鎖されてまして、レストランだった場所を利用して30~50%OFFセールやってました!



木製のオブジェやカトラリー。
普段あまり見ない物は割引率だけで飛び付かずに、割引きされた後の価格が本当に安いか、って考えてから買うといいですね。



こっちは薔薇デザインのグッズたち。
・・・ってか、ショップにもお客さんがいなかったんだよ・・・。



買わなくても、ショップはやっぱり楽しい!
次回、シリーズ最終回。
お楽しみに!


【こっそり裏話】
実は、宇治抹茶ソフトクリームも食べたかった・・・。


薔薇がマジ綺麗!東武トレジャーガーデンに行こう!(その5)

2020-06-04 07:58:39 | 34号室 薔薇を見に行こう
トレジャーガーデンの薔薇は、とにかく凄いよ!


前回の最後のあの壁に向こうに行くよ!
青系薔薇エリアだっ。



ほら、薔薇がいっぱいだ!
この写真はまだ満開になってないけど・・・今頃はきっと!!



これ『ばらのうみ』っていう品種です。
ピンクっぽいけど青薔薇だよ。
まあ・・・完全に青っていう薔薇は今のところ作出されてないからね。



薔薇も綺麗だけど、他の植物とのバランスが素晴らしいんだよなあ。
メンテナンスが行き届いていて驚きますよ。



『ブルー・フォー・ユー』。
濃い青薔薇。
庭にあると嬉しいかもなあ。



あんな感じに仕立てれば、左右や奥だけじゃなく、上にもボリュームを出せるんだな。
ここは周囲がレンガの壁に囲まれてるので、何となく秘密の場所っぽいから好き。



ほら、壁に囲まれてるでしょ。
さっきまでメッチャ見通しがいいところにいたからね、ここが妙に落ち着くんだ。
それでもソフトボールができるぐらいの広さはあるけどね。



壁の外に出ました。
壁の向こうから小川が流れてます。
ここ、メダカがいるんだよ。



そして小川は壁の向こうへ。



壁の外に、ガーデンの手入れをしてるスタッフの一輪車が停めてありました。
薔薇の花がらを摘んでるんだね。
終わった花を残しておくと見栄えが悪くなるし、次の花芽が付きにくくなっちゃうからね。
バッグにバラが挿してあるのがカワイイ☆



おっと、ベンチがあるな。
左側で目立ってるのは『リオサンバ』。



ちょっと休んで行こう。
結構歩いたからね。
ベンチに座れば、目前にはたくさんの薔薇!
ここのベンチ、サイコーですよ♬



次回、ソフトクリームとショップ♬
お楽しみに!
・・・しかし・・・お客さんが少ないなあ・・・。


【こっそり裏話】
とんでもなく広いのにお客さんが10人ぐらいしかいなくて・・・ちょっと寂しい、なんて言えないなあ。