かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ヤマビル・・・閲覧注意

2024年05月20日 | 動物

昨日は忙しい一日で・・・朝は8時半から道普請、早上がりして渋川の清流祭り行って撮影などボランティアだった!

先ずは道普請でのヤマビル遭遇・・・最近はニホンジカやイノシシが出没し、道路清掃の現場でヤマビルが増えて人的被害も出ているんだ!

道路わきの落ち葉や草などを片付けていたのだけど、そこに潜んでいるんだね! 動画はyoutube→ヤマビル(閲覧注意)

山歩きの時は常に携帯しているディートが30%入った強力防虫スプレーで退治・・・

一発噴射で退治完了だよ・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6152

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くくり罠2題・・・

2024年05月16日 | 動物

昨日の林床の花写ん歩の途中でくくり罠にかかったイノシシに遭遇・・・私たちに気が付いて暴れまわっていた! 害獣だとは言え何とも言えない気持ちになってしまうね!

行き会う時は行き会うもので・・・帰り道にバイパスを走っているとガードレールの下にキツネを発見!

脚に何かロープのようなものが付いているなぁ~と望遠で写真を撮ったらくくり罠とワイヤーのようだった! 多分、錯誤捕獲して切り離したものだろうな・・・

錯誤捕獲をした場合放銃しなければならないのだけど、キツネが外せるわけないので咬傷を回避するため元を外して逃がしてしまったのかな? 

長いワイヤーを引きずって生きていけないだろう・・・これは問題だね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6149

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喧しい野鳥たち!

2024年04月15日 | 動物

暖かくなってきて野鳥たちの鳴き声が聞こえるようになってきた・・・心地よい囀りと云うより喧しい!

ここ数年で増えて来たカオジロガビチョウはジューン・ジュー××と耳に付く鳴き方なんだよね!

そしてガビチョウはけたたましい鳴き声で鳴いている・・・

ギャーギャーと団体さんで鳴いているのはオナガ・・・

ヒヨドリもこの時期は十数羽で畑に来てブロッコリーを啄んでいく・・・

収穫終盤の脇芽ブロッコリーだから追い払いもしないけど、葉が大分無くなって来ちゃった!

ツグミだけは殆ど鳴かずに静かに遠くを見つめていた・・・そろそろお帰りの時期かな!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6112話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜とメジロ

2024年03月16日 | 動物

一昨日の「道の駅みょうぎ」の河津桜にはメジロの一群が吸蜜に訪れ花から花へ飛び回っていた・・・

一つの花の蜜は少なく、沢山の花から吸わなければならないのだから大変だね・・・

逆さまになってアクロバティックな吸蜜が多いよね~

ジッとしてカメラを構えていれば警戒は少なく、300mmの望遠でも十分撮影ができる!

正面からだと鋭い目つきなんだね・・・

サクラの間から顔だけを出している構図も可愛らしいな・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6078話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の中から鳥撮り

2024年02月23日 | 動物

昨日は一日中雨・・・ワカサギの仕掛け作りで目が疲れたので、休んで家の中から野鳥の撮影・・・

トサミズキやウメモドキの小枝で虫を探し回っていたのはシジュウカラ・・・

土の上の虫探しはツグミ・・・

キジバトの番も来ていたけど邪魔物が多くて上手く撮れない・・・

フクジュソウの陰に入っちゃった!

スズメも氷雨に濡れて寒そうだね・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6056話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松原湖の帰り道にハクチョウ撮影・・・

2024年01月29日 | 動物

松原湖のワカサギ釣りでは、寄る年波のせいか穂先を真剣に見つめていると肩がこるので早めに切り上げるのが常なんだけど・・・

特に、午後になると私の腕では釣れないので2時とか3時には納竿してしまう・・・日没前なので少し寄り道をしてハクチョウを追っかけてみた!

最近の情報では10羽以上来ていると聞いたのだけど4羽しかいなかった・・

寒くて風の強い日だったので翅の中に顔を埋めている時が多かったのだけど時々は顔を上げたり羽ばたくポーズを取ったりしていた!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6031話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の給餌台・・・

2024年01月12日 | 動物

庭の片隅にある給餌台・・・晩秋まではスズメしか来ていなかったのだけど、冬になったらメジロやヒヨドリが訪れるようになった!

メジロは2羽の時が多いので番なのかな? ミカンやリンゴだけでなく米粒も食べるんだね!

ヒヨドリは我が物顔でスズメやメジロを追い払って餌を独り占め・・・いや、一羽占めかぁ~

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6014話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロバチの巣

2023年12月08日 | 動物

北側にあるウメモドキの葉が落ちたら枝に泥の塊が付いていた・・・「多分ドロバチの仲間の巣だな!」とググったらスズバチの巣のようだ!

羽化までそっとしておこうかなと思ったのだけど我慢できずに一部分だけ細かいものを切る鋸で切断してみた! 蛹と幼虫のようなものが出て来たけど・・・

よく観察すると蛹から出た蜂も餌になった芋虫も干からびている・・・古い巣なのか? 羽化に失敗したのか?

来春まで様子を見るため元の場所に戻しておいた・・・

もう一つドロバチの仲間の巣・・・トックリ型の泥の巣が多数あった!

こちらも中は黒くなって干からびていた・・・たぶんキアシトックリバチの巣かな?

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5979話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロメンガタスズメの幼虫・・・閲覧注意

2023年11月15日 | 動物

東京地方では木枯らし1号が吹いて群馬でも寒くなった。 風が強く、もうナスも終わりだなとタクアン用の葉を採集していたら緑色の大型の芋虫が葉裏についていた!

芋虫嫌いの人は閲覧注意ね!

ナスやトマトなどナス科、ゴマ科、シソ科などを食草とするスズメガ科のクロメンガタスズメの幼虫だった! 尾角の湾曲が特徴らしい・・・

終齢幼虫のようだけど頭の部分が葉から離れて動かない・・・急に寒くなって蛹化できないでいるのかな? それとも、もうじき土中に移動して蛹になるのか?

幼虫がどうなるか様子を見るためナスを抜くのは暫く待つことにして、葉だけを収穫して乾しておいた・・・今朝見たら居なくなったので地中に潜って蛹化したのかな?

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5950話目

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蜂とり・・・

2023年10月24日 | 動物

一昨日、地蜂(クロスズメバチ)の巣の出入り口をひょんなことで見つけた・・・

他のスズメバチと較べてそれ程狂暴ではないけれど、道脇なので被害防止と蜂の子を目的にT・Kさんと二人で地蜂とりをした!

半世紀も前の事だけど伊那に住んでいたことがあるので地蜂の巣を見ると心が躍るんだよね(笑) そのころ以来なので上手く掘れるか心配・・・

巣穴の入り口にT・Kさんが用意した掃除機をセットして大部分の蜂を吸い取ってから30cmほど掘ると大きな巣が出てきた!

一枚一枚剥すと7段ほどあった・・・

蜂の子が美味しそう・・・これを一匹一匹取り出すのが大変なんだよね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5925話目

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤラレタッ! 激痛が走った! (不快害虫の写真アリで閲覧注意)

2023年10月07日 | 動物

生まれて初めてムカデ(たぶんアオズムカデ)に小指の第2関節の横を咬まれてしまった・・・「貴方が嚙んだ小指が痛い」なんてもんじゃなく今まで経験したことのない激痛が走った!

ムカデ君には即・死刑執行・・・閲覧注意のため画像にモザイクを掛けたけど見たくない人はスルーしてね!

そして以前からハチなど毒虫に刺された時にやっていた応急措置・・・少し熱く感じる温度の湯(43℃~45℃)を30分掛け続けた! お湯の温度で毒のたんぱく質を変質させる方法!

普通なら冷やした方が良いとか言われるけど、ハチ・アブ・ブヨ・カ・ムカデなどにはこの方法が一番だと思う!

ただし、刺されて直ぐでないと効果なし! 時間が経った後は逆効果になるらしいから要注意だよ! さらにスズメバチ類や毒蛇などは直ぐに医者に行かなければダメだよ!

この段階で腫れ上がりはしなかったのだけど・・・一応、毒蛾に刺された時に処方されていたステロイド剤を塗布!

その後、腫れあがることもなく痛みも無くなったので医者に行くのは止めにした!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5907話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギ(浅葱)とアサマ(浅間)

2023年09月30日 | 動物

昨日もアサギマダラの撮影へ・・・晴れあがって浅間山が綺麗に見えていた!

糠地郷から追分へと渡り蝶を追いかけて放浪・・・刈り取りが終えハザカケされた田圃と浅間山、しなの鉄道の電車が撮れた!

浅間山を見られる谷津田に行くと、居たのは2頭で、ともにマーキングされていた。 1頭は福島県裏磐梯デコ平で放たれたものだったので大島先生に再捕獲撮影報告をしてもらった!

浅間山を背景に撮ってみたのだけど、なかなか好い位置に入ってくれない・・・

(↓)は距離的には良いのだけど宙返りだった・・・これは後翅にカミゴウ9.27?と入っているだけだった。 1枚目も同じ蝶だね!

そして後ろ姿・・・

距離が遠くて何これ? っていう写真・・・飛翔写真はまったく難しいね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5900話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ(その3)

2023年09月29日 | 動物

27日水曜日に行った小諸市・糠地郷・水石蝶の里・天耕房の庭で撮った数百枚のアサギマダラの写真をやっと整理できたので一部を追加で掲載!

連続写真風に・・・

アサギマダラとゴースト・・・

木漏れ日とアサギマダラ・・・

太陽は左上端に僅かだけど羽の色が綺麗だったのでアップ・・・FBのカバー写真にも使っているよ!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5899話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ(その2)

2023年09月28日 | 動物

昨日も小諸市の糠地郷・水石蝶の里・天耕房の庭へアサギマダラの撮影に行ってきた・・・(↑)一枚目は大島先生がマーキング(↓)したアサギ(別個体)が上手い具合に写っていた!

昨日は曇りという天気予報に反して、午前中は青空が広がり太陽の光芒を入れた写真が撮れた!

途中から雲が多くなってきて、少し涼しくなったせいかアサギマダラの乱舞が見られた・・・

白い雲もアサギマダラの舞いを引き立ててくれるね!

下手な鉄砲も数打ちゃ当たるとたくさん撮ってみたけれど、ものになるのは数枚・・・

お昼を食べてから、追分の蝶の楽園へ足を延ばした!

隣の畑で栽培されている赤蕎麦をバックに撮ってみた・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5898話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ・・・

2023年09月27日 | 動物

アサギマダラの旅立ちの時期になって来たのでK岡さんと小諸市にある糠地郷・水石蝶の里・天耕房の庭へ・・・・

お忙しい中を大島先生にお付き合いして戴いた!

曇りで時々日が差したり、雨が降ったりで飛翔する頭数は少なかったものの何枚か写真が撮れた!

ブッドレアで吸蜜中・・・

お昼を食べた後、軽井沢追分の蝶の楽園にも寄ってみた・・・

残念ながら乱舞は見られなかったけど数頭は見られた・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5897話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする