かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

冬芽と葉痕2016:イチジク・・・

2016年11月30日 | 冬芽と葉痕

あまりにも身近すぎて今まで拙ブログに掲載してなかったことに気が付かなかったイチジクの冬芽と葉痕です

太い枝に尖がり帽子の頂芽、丸い葉痕が特徴なのです。 冬芽は枝を2周して5個目に同じ位置に戻る2/5のらせん性・・・


頂芽は大きく先端が尖り、無毛の2枚の芽鱗に包まれています。 托葉痕が目立ち、幹を一周しています。


側芽は小さく平行芽(副芽)を持ち頂芽の基部では頂生側芽が作られています。


葉痕は円形で隆起し、維管束痕は小さく多数あって環状に並んで、スマイリー(ニコニコマーク)に見えるものも見つかります。

(↓)の左側の芽は大きくて球形なので花芽でしょうね・・・


髄は大きく正円ではなく不整の五角形かな・・・


冬芽と葉痕:220種目)

 

「ニコニコマークがかわいい!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3248話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

冬芽ハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽と葉痕2016:タイサンボク・・・

2016年11月29日 | 冬芽と葉痕

モクレン科モクレン属の冬芽は綿毛のトンガリ帽子が特徴なのですが、北アメリカ原産の常緑広葉樹のタイサンボクも同じ仲間で短毛に覆われた芽鱗2枚に覆われています。葉は厚い革質で葉表は光沢があります(↑)。葉裏は褐色の毛が密生しています(↓)


枝先の冬芽は大きくて有毛・・・


側芽は極端に小さく、葉痕は半月形で維管束痕は不明瞭です・・・


この仲間は節の部分で托葉痕が一周するのが特徴です・・・


冬芽と葉痕:219種目)

 

「モクレンの仲間の冬芽はみんなトンガリ帽子なんだね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3247話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

冬芽ハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:それなりに楽しみました・・・

2016年11月28日 | ワカサギ釣り(~2023)

昨日はサンビームの「第8回サンビームCUP ワカサギ 丹生湖」でした。参加者は68名・・・

入場順の番号くじを引いたら23番・・・微妙だなぁ!

北桟橋や中桟橋の北向・先端を狙っていましたが、どう考えても入れそうにないので北桟橋の南向き36番に入りました。

ただ、この場所は桟橋の繋ぎ目で沢山の人数が入ると沈み込む場所で他の人が近づくたびに板の上まで水が上がってしまいます。合切箱は濡れるし生簀からワカサギも飛び出しそうで落ち着いて釣りが出来ません・・・

中桟橋で釣って居た方達からも心配の声が聞こえてきました・・・

12時頃まではそれなりに釣れて平均時速120匹で600匹・・・

それまで無風状態だったのが北東風が吹いてきて雨も降ってきたのですが、雨も大したことなくまた凪になってしまいました。それから急に渋くなってしまって680匹で終了しました。

そして優勝は1番くじで迷うことなく北桟橋29番に入ったAさんでぶっちぎりの664g(約1100匹)でした。 準優勝も3位も北桟橋の北向ポイントでした・・・

上位の表彰後にゼッケン番号をくじ引きして賞品が戴けました・・・私がゲットしたのはこれ(↓)

画像が小さいので見づらいですが釣果表(重量)です・・・

 

 「やっぱりワカサギの祟りだ!」と思ったら・・・ (↓) クリック よろしくお願いします!  (3246話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:丹生湖のプラのはずが・・・ガチに!

2016年11月27日 | ワカサギ釣り(~2023)

今日はサンビームの大会・・・で、昨日はプラに行って来ました。

 

細山さんと長岡さんが釣り新聞の取材で来ていて、さらにのりましさんと健さん、NFSのSさん、Hさんと一緒に北桟橋に入りました。

連日爆釣の丹生湖ですから中桟橋も南桟橋も沢山の釣り人が入っていました・・・

今日はプラだからと仕掛けと釣り方を色々と試そうと、まずは空針で開始しましたが、そんなに甘くなくまるっきり釣れずにあらためて餌を付けて再開です。

竿を持つと人が変わるのが私の悪い癖で、皆さんが良いペースで釣っているのでプラだったのをすっかり忘れてガチ釣りになってしまいました・・・

ときどき好い群れが入って5本針(仕掛けは20cm間隔の6本針ですが1本はブドウ虫用)にパーフェクトが何回かあって・・・(4匹しか写っていない!)

一方、Sさんは1本針に一荷を2回も・・・

そんなこんなで時速100匹ペースで釣れて昼までに何とか5束達成・・・

午後は仕掛けを誘々に替えたらさらにペースアップして時速150~170匹で初めての4桁に突入しました。

「あこがれ愛」が鳴り終るまでに語呂合わせで1091匹にして終了しました。

だけど、細山さんは1402匹、長岡さんは1123匹で今回も腕の差を思い知らされました(泣)

さて今日は天気が心配ですが、どんな大会になるのかな?

 

「前日に運を使い果たしたね!」と思ったら・・・ (↓) クリック よろしくお願いします!  (3245話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:丹生湖プラ速報・・・

2016年11月26日 | ワカサギ釣り(~2023)

明日のサンビームのプラに行ってきました。明日行かれる方への速報です・・・

場所はくじ運ですが南桟橋、中桟橋、北桟橋は北向も南向きも中ほどから先端にかけて何処でも釣れていて10束超えが何人も出ていました。

かく云う私も4桁に突入しました・・・(5本針にパーフェクトのドヤ顔をG社テスターのSさんに撮ってもらいました)

かなりの数が釣れていますが、明日はヘラの方達が先に20名ほど入るそうなので彼らが何処に入るかがキモかな・・・

詳しくは明日早朝にアップします!

 

「丹生湖速報ありがとう!」と思ったら・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3244話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例の「ふく成」・・・

2016年11月26日 | 

昨夜は前橋の「ふく成」で私がが所属する会の忘年会と会員の受賞祝賀会でした・・・

毎年、此処で開催させて戴いているのですが、年に一度の楽しみ・・・

乾杯はビール、そして何時ものとおりひれ酒! でも今日は丹生湖でプラの予定だから少し控えめにしました!

てっさに・・・

から揚げ・・・

鍋・・・

雑炊・・・・・写真撮り忘れました。


楽しく美味しいひと時を楽しませて戴きました!

さて・・・明日のサンビームの大会のプラに行ってきます!



「ふぐ、美味しそう!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3243話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

Nikon 双眼鏡 プロスタッフ 7S 8x30 ダハプリズム式 8倍30口径 PS7S8X30
クリエーター情報なし
ニコン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:CR・PTのモーターチューブの交換・・・

2016年11月25日 | ワカサギ釣り(~2023)

前回のワカサギ釣りで愛用しているクリスティアのPTが巻き上げるたびにガリガリと異音がして壊れてしまったのかなと家に帰ってからスプールを外して確認してみると接続面に何かの破片が有りました。 よく見るとモーターチューブが刷りへっていたのでチューブの破片だったようです・・・

早速釣具屋さんに電話するとチューブの在庫が有るというので購入・・・200円と安くて良かった!

減ったチューブを抜いて・・・

新しいのを差し込んでスプールを回してみると異音は消えていました・・・簡単に直って良かった!

もう一台のチューブも確認してみるとこちらも減り始めていました。 すり減って全て無くなる前に上下を入れ替えると好いらしいのでやってみようかな・・・

 裏の「緑のシート」も替えられるらしいのでこれも頼んでおこう・・・


不具合の原因が分かって良かったね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3242話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月に初雪・・・

2016年11月25日 | 風景

昨日は未明から雪・・・仕事に出かけるころは道には積もっていませんでしたが、畑には薄らと積もっていました。

前の日にサトイモにマルチしておいて良かった!

キウイフルーツもそろそろ収穫しなくちゃかな・・・

湿雪だったので皇帝ダリアは大分傾いてしまいました・・・仕事から帰ったら全て折れていました。今年の皇帝ダリアは終わっちゃった・・・(涙)

道沿いのタケも湿雪で道に倒れていて危険・・・

そしてお昼頃が一番強くなって農林大の建物も圃場も真っ白になりました・・・

車も真っ白・・・

まだ紅葉が残っているイロハモミジは雪の白、モミジの赤、黄、緑の4色グラデーション・・・

コブシの黄葉と冬芽にも着雪・・・

ヤマハンノキは枝先に緑の葉を残したまま・・・この写真から紅葉せずに落葉するのが良く分りますね!

この早すぎる雪も温暖化の影響なのかな?

 

今朝の出勤は凍結注意だね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3241話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

野菜づくり畑の教科書―意外と知らない基本常識からレベルアップの作業のコツまで
クリエーター情報なし
家の光協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:右肩上がりの釣果だけど・・・

2016年11月24日 | ワカサギ釣り(~2023)

昨日の水曜定休日は他の皆さんも勤労感謝の日でお休みだったのですね・・・何時ものつもりで4時少し過ぎに丹生湖に到着すると既に車が7~8台停まっていて入場順位は何と12番目だった!

10番からは釣り友のSさん、Hさん、私、そしてGFGの青年部Hさん、Kさん、Kさん他が続き、前の9名が北桟橋に向かったので私たちは中桟橋の先端に向かいました。少し遅れてドングリズのHさん、Sさんも中桟橋の中ほどに並んで釣り開始です・・・

前日に北桟橋先端で10束超えが二人も出て、一人(釣り友のSさん)は1本竿で1704匹と言う驚異的な数字をたたき出したので北桟橋は満杯で桟橋のつなぎ目辺りは浸水注意報・・・

湖畔の紅葉も大分進んで落ち葉が一杯・・・

時速100匹前後のペースで釣れて12時半にやっと5束達成・・・

その後は風が強くなってきたら当たりが取れず、落ち葉にも邪魔されてだんだんと失速して・・・

「あこがれ愛」の曲が鳴り始めて終了し810匹でした。隣に座ったSさんは堂々の10束超えで竿頭・・・私も釣れた方なのですがSさんに2束以上の差を付けられてしまったので「目出度さも中くらいなりおらが釣り」っていう心境ですかね・・・

今回で丹生湖は6回目で、11/9の137匹に始まって335匹→380匹→426匹→650匹→810匹と右肩上がりなのですが10束は遠いですね・・・

さて、今日は寒波が来て雪予報だったのでディーラーに行って昨日のうちにスタッドレスに履き替えました。 さっき外へ出てみたら予報どおり雪が降っていますがまだ積もっては居ません・・・早めに出勤しよう!

 

「寒波到来! 雪が積もらないといいね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3240話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉(もみじ)の褐色は風呂場変・・・

2016年11月23日 | 自然観察

小雪を過ぎて一気に冷え込んできましたね・・・里山のカエデ類は葉を落としきって、ナラ類も紅葉が始まってきて山が褐色系に染まってきました。


褐色系の紅葉もグラデーションがあって美しく、特に霧や雨露に濡れた風情は良いものですね。


前回アップした「紅葉と環境」にも少し書いたのですが、褐色系の紅葉には糖類やアミノ酸が複雑に変化したフロバフェンという物質の色になるから褐色に見えるのです。このフロバフェンがどのように生成されるのかは今のところ完全に解明されていないようなのです・・・


・・・で原稿を書くときに入力ミスで「フロバヘン」って入れたら「風呂場変」って出てきたのでそのまま使ってみました(笑)。 これで難しい物質の名前も覚えやすいでしょう!

 (↓)は黄色系のコブシの落ち葉の絨毯です!


おまけ・・・霧雨の日にサクラの木に作られたクモの巣が紅葉をバックに光っていました・・・



「ダジャレかい!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3239話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

樹木の葉 実物スキャンで見分ける1100種類 (山溪ハンディ図鑑)
クリエーター情報なし
山と渓谷社

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の朝は霧・・・

2016年11月22日 | 農林業

今朝の地震には驚きましたね! テレビで地震速報が出てから揺れ出したのですが、結構揺れて長かった・・・

直ぐに津波警報が出て東日本大震災を思い出してしまいましたが、今のところ大きな被害はなかったようでホッとしました・・・

出勤して何時もの道を通っていると川霧が出ていて朝日の光跡が綺麗だったのですが・・・うまく撮れませんでした!


西側を振り返れば霧も無く、青空が広がり妙義山系から浅間山がよく見えていました。


この景色を穏やかな気持ちで眺められることがいつまでも続いてほしいものですね!


ところで、今日は二十四節気で20番目の小雪、暦どおり24日辺りは雪かみぞれになりそうですね。 まだタイヤ履き替えて無いや・・・

七十二候でいくと、次候は「朔風払葉(きたかぜ このはを はらう)」で、我が家のウメモドキも葉が少なくなって赤い実が目立ち始めました・・・


末候は「橘始黄(たちばな はじめて きばむ)」で、橘ではないですが我が家のユズが黄ばみ始めてきました・・・



「普通に生活できることが最高!」と・・・ (↓) クリック よろしくお願いします!  (3238話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

野菜づくり畑の教科書―意外と知らない基本常識からレベルアップの作業のコツまで
クリエーター情報なし
家の光協会
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽と葉痕2016:チドリノキ・・・

2016年11月22日 | 冬芽と葉痕

今回の「冬芽と葉痕2016」シリーズは、カエデらしくないカエデの仲間のチドリノキです・・・葉が掌状に切れ込まず1枚葉なので実を見ないとカエデの仲間と気が付かないことが多いのです。

カエデの仲間だから冬芽は対生、普通の枝では仮頂芽が枝先に2個付き、4つの稜が見られる長卵形で4~6対の芽鱗に包まれます。小枝は細く灰褐色で楕円形の皮目が目立ちます。 また、成長の悪い枝や短枝では1つの頂芽が付くことがありますが、その場合は頂生側芽が伴うことが多いです・・・

葉痕は三日月形で隆起し、維管束痕は3個、葉痕上部に灰褐色の毛があります。


側芽は対生し頂芽よりも仮頂芽よりも小さく下部に行くほど小さくなります。


(冬芽と葉痕:218種目)


「冬芽と葉痕だけでは細かい分類は無理だね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3237話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

冬芽ハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:日曜日の丹生湖はメチャ混み・・

2016年11月21日 | ワカサギ釣り(~2023)

日曜日の午前中は地区の廃品回収で朝からの釣行は無理・・・10時頃に廃品回収が終わったので急いで準備して丹生湖へ向かいました!

到着すると駐車場は満杯、桟橋の主だったところはサンビーム大会の下見や家族連れなどの釣り人で満席・・・北に入っている「ドングリズ・ワカサギ・クラブ」の皆さんの様子を伺いに行くと群れが厚く入っていて爆釣モードでしたが近くに入れる席も隙間もなく中桟橋に向かいました。(↓)三人とも手を挙げている姿も面白いですね!

幸い先端付近の北向きが一席だけ空いていたので11時に開始しました。 好い天気で風も無く暑いほどで上着を1枚脱いで袖をまくって釣っていました・・・

底の方の群れが途切れなく入っているので最初の内はフカセ釣りでやっていましたが喰いが良いので宙吊りに変更・・・

2~3匹、偶に4~5匹の一荷が続いて・・・

約二時間で3束・・・時速150です!

その後も当たりが時々停まるものの釣れ続けて・・・

3時40分の「あこがれ愛(Longing / Love)」が鳴ったので終了、650匹と今期の最高釣果でした・・・

最高釣果が半日しかできない日に出るなんて皮肉ですが、土曜日のリベンジが出来ました!

 

「釣れ出したようで、これからが楽しみだね?」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3236話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔の爪:キバナツノゴマ・・・

2016年11月20日 | 植物

今年は播種もしていないのに畑にキバナツノゴマが5株も生えてきて邪魔なので端の方に植え替えました。一昨年は植えていたので2年越しで芽が出てきたようですね・・・

放っておくとどんどん大きくなるので剪定しましたが葉や茎がベトベトで臭いのです。この臭さで虫をおびき寄せ粘液で虫を捕まえるのですが消化酵素を持たないらしいので本当の食虫植物と言えるのかな?

晩秋に枯れて皮が腐ると中から独特の形の果実が現れ、乾燥してくると先端が二つに割れてまるで角の様になってきます。

これがツノゴマの所以で胴の棘々や角で動物に引っ掛かるのだそうです。

いわば大きなヒッツキ虫なのですが、この爪が鋭くて刺されば非常に痛く(経験済み)、容易に外れないのです

・・・で、悪魔の爪(Devil's claw)の別名を持っているのですね!

これを動物が跳ね回って外そうとするときに割れた角の元も開いて種が落ちてまき散らされるのだそうです。 

この種子が石のように固いのですが、踏まれて傷ついた方が発芽率が良いようです。究極の動物散布種子ですね・・・

 

「植物の世界は不思議だねぇ?」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3235話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

 

食虫植物の世界―420種 魅力の全てと栽培完全ガイド (アクアライフの本)
クリエーター情報なし
エムピー・ジェー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:雨の丹生湖は爆釣だった・・・・・らしい(泣)

2016年11月19日 | ワカサギ釣り(~2023)

昨日は雨予報・・・朝4時頃には曇りだったけど家を出るころにはポツリポツリ降り始め、丹生湖の事務所が開くころには本降りとなってしまいました。

暫く釣るかどうか迷っていたのですが金曜日に入り口付近の通路桟橋で5束以上釣れたというので駐車場から近い場所なら好いかとパラソルを設置してから道具を運んで7時20分頃にゆっくりと開始・・・今回も先週と同じタックルです。

最初の1時間は5本針に2匹~5匹の一荷が続いて時速150匹・・・

「今日は好いかな」とほくそ笑みながら釣り続けますがCPUE(Catch Per Unit Effort:単位時間当たり捕獲尾数)は時速100、次の1時間は60と落ちる一方で10時過ぎにやっと300匹・・・

その頃、北桟橋の先端や中桟橋の中ほどで600とかの情報が入って「ありゃ~また場所選定が・・・」と落胆・・・

こうなったら、入り口付近の1日のデータを取ってみよう(逃げ口上・・・笑)と通路桟橋から動かずに続行することにしました。 湖を見渡せば数日前の釣行よりも紅葉が進んでいました!

・・・で、釣果はともかく今回は5目を達成です。ワカ、ボソ、ヨシ、オイカワ、そしてヘラ! 特にヘラには仕掛けを2回も進呈してしまいました。

釣果は昼までに360匹、午後はさらにCPUEが落ちて平均時速20以下で3時20分に終了で426匹、平均CPUE53匹、平均体長6cm、平均重量0.7g強でした。

並んで一緒に釣っていたK野さんと出した結論は通路桟橋は釣り人が多い日は揺れが激しくてダメ、群れが入るのは10時までで遅くとも午前中で見切りを付けないとダメだねと言うことになりました。

そして風の噂では北桟橋も中桟橋も10束を軽く超えたらしい・・・時速150~200が一日中続いていたということだね! 竿頭はあの大きさで1kgを超えていたそうです!

 

「天気が良くない方が釣れるのかねぇ?」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3234話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする