かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

第20回清流祭り

2024年05月20日 | 釣り一般
第20回清流祭り(渋川市)のNFS(野嶋フィッシングスクール)の一員としてお手伝いに行ってきた・・・コロナ禍などを理由に5年ぶりの開催となった! 

身近な自然であり暮らしに関わりの深い川を通じて自然環境の大切さを呼びかけ、一人一人が環境にやさしい心を持ち、自ら考え、行動し、環境保全に努めることを推進し、「美しく豊かな環境と共生し自然環境の保全」に寄与することを目的に開催するものです。」を目的に、ゴミ拾いや魚のつかみ取り、釣り教室、ヤマメの放流などが行われた!

魚のつかみ取り・・・大盛況でマスの追加放流が何回も行われていた!

マスの塩焼きや焼きそば、綿菓子、ポップコーンなども無料で・・・

マス釣りでは竿を折りながらも頂きマスの大物をゲットしている子供さんもいた・・・皆さん楽しく過ごせたようで良かったね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6154

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマビル・・・閲覧注意

2024年05月20日 | 動物

昨日は忙しい一日で・・・朝は8時半から道普請、早上がりして渋川の清流祭り行って撮影などボランティアだった!

先ずは道普請でのヤマビル遭遇・・・最近はニホンジカやイノシシが出没し、道路清掃の現場でヤマビルが増えて人的被害も出ているんだ!

道路わきの落ち葉や草などを片付けていたのだけど、そこに潜んでいるんだね! 動画はyoutube→ヤマビル(閲覧注意)

山歩きの時は常に携帯しているディートが30%入った強力防虫スプレーで退治・・・

一発噴射で退治完了だよ・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6153

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする