かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

垣根の剪定

2022年10月04日 | 農林業

出入りの植木屋さんが廃業してしまったので、仕方なく庭木の剪定などを自分でやることにした・・・私も歳だから、この先何年できるのか?

まずは手始めに秋伸びした垣根の剪定・・・春の剪定や消毒は今までも自分でやっていたのだけどね!

今まで使っていたヘッジトリマーの切れ味が悪くなっていたので、新戦力を購入・・・

取り分け、このポールヘッジトリマーは高いところでは良い働きをするね! ただ年寄りにはちょっと重いのが難点!

切れ味が良すぎて少し深めに切ってしまったので剪定した葉の量が尋常じゃなく、この片付けも大変だった!

素人にしてはまぁまぁに出来たんじゃないかな? 今日は芝刈りをして時間が有ったら庭木の剪定・・・

【かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5522話目】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする