KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

この年。

2013年12月31日 | 歳時記
年が往こうとしている。

思えば今年も
いろいろなことがあった。

ひとつひとつ
書く訳にはいかないけれど
辛く悲しい別れもあった。

2年前私は、もうこれ以上の
悲しみはないと言うほどの
悲しみを味わった。

それからの私は

悲しみを悲しみとして

しっかりと
受け止めるようになった。

禍福は糾える縄のごとし。

悲しいこともあったけど
嬉しいことも
たくさんあったこの年。

小さいけれど
嬉しいことのほうが

悲しいことの数より
多かったような気がする。

悲しみさえも懐かしく
やがて藻くずに還るとも

あなたと逢えた歓びを
忘れない。忘れない。


悲しいこともあったけど
嬉しいこともたくさんあった。

今年は、

いい一年だったと思う。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理由。

2013年12月30日 | 中華料理
上海ガニは美味しい。

北海道はカニ王国で
美味しいカニが豊富です。

タラバ。
ズワイ。
毛ガニ。
ハナサキ。

それぞれに味わいがあって
いずれも美味しい。

大型のタラバなどは
身がタップリで
お腹がいっぱいになるほどです。

ビッチリ身の詰まった
毛ガニは This is HOKKAIDO。
もう言うことありませんよね。

それに比べて

上海ガニは足が細く
身があまり入ってないので
食べるのがとても面倒くさい。
殻ごとかじるので歯も傷めます。


でも私は今シーズン何度も
上海ガニをいただきました。

その理由は

美味しいからです。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人の目線。

2013年12月29日 | 歳時記
雪が降り続いて
冬の天気になって来たので

ワードローブから
Pコートを出しました。

このコートは、
今年の正月に買った
福袋に入っていたもの。

Pコートは
若い人が着るコートとの
イメージがあるので

自分で買うことはまず
ありませんが、

こうして着て歩くと
「似合う」と
言って下さる方もいて
まんざらでもありません。

ワイシャツやネクタイなどは
ほとんど自分で買うので
そのデザインやカラーは

知らず知らずのうちに
どれも似通ったものに
なってしまうようです。

だからこうして、
自分で選べない福袋に
入っていたコートを着て
「似合う」などと
おだてられると

そういう買い方も
悪くはないかなと思います。

自分にない感覚のものを
身に着けることが出来るんです。

クリスマスのプレゼントに
ネクタイをいただきました。

左から2番目の
ムラサキのネクタイです。

うれしいな。

自分では絶対買わない色と柄。

間違っても
自分で買うことはありません。
ストライプ系が好きなんです。

でも、
その方が「私に似合う」と思って
買って下さったネクタイですから

Pコートと合わせて
さっそく締めて会社へ行きました。

「社長。センス良いですね。」
「似合ってますよ。」
「今年の流行色ですね。」

会う人会う人

みんなから誉められた。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院食考。

2013年12月28日 | 歳時記
「病院食=不味い」という
イメージを持つ人は少なくない。

栄養面での計算を最優先して
「味は二の次」と
軽視してきた結果だという。

栄養計算のみで出来上がった
質素な食事が
三度三度、病室に運ばれる。

病院食である以上、栄養面を
無視するわけにはいかないが

「おいしさ」に目を向ける
余力がなかったのが

日本の医療なのだ。

(文藝春秋SPECIAL2013夏号より)



栄養補給と検査を兼ねて

かかりつけの病院に

お世話になりました。

主治医の先生や
看護師のみなさんの的確な措置と

フレンドリーな対応にこころ癒され

みるみる

体調は回復していきました。

入院しても病院食に口が合わず

食欲不振から体調を悪くする人も
少なくないと聞きます。

これからの病院食は
「味」と「栄養」の両面で
一定の質を確保することが必要。

病床で横になりながら
そんなことを考えていました。

今回、お世話になった病院の
病院食はとても美味しかった。

だから

わずか3日間で退院

出来たのだと思います。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好奇心。

2013年12月27日 | 歳時記
好奇心。

英語で書くと curiosity

中学一年になって
英語の授業が始まりましたが
その初日に教わった単語です。

担当のT辺先生は
とても都会的なセンスの持ち主で
色々なことを教わりました。

物事は前からばかりでなく
後ろから
ヨコから
ナナメ上45度から見なさいと。

新しい世界を見たような
少し大人になったような
そんな気がしました。

これはなんだろう?
どうしてこうなんだろう?

この先は
どうなっているんだろう?

先生は「curiosity を持て」と
私たちにご指導下さいました。

そのおかげで私は

今も忘れず好奇心が旺盛なんです。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アート。

2013年12月26日 | 絵画
私の敬愛するアーティスト

T恵さんの個展があり
ご案内をいただきました。

身近なものや光景を
モチーフに自分の世界を
広げてゆくT恵さん。

これから益々の活躍を
祈念しています。

晩秋の円山公園。

日暮れて辿るは 

わが家の細道。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃尾のアブラゲ。

2013年12月25日 | 日本食
妹分から
栃尾のアブラゲをいただいたので、
フライパンで焼いて食べたら、
とても、美味かった。

私が、栃尾のアブラゲを知ったのは
以前、所用で新潟へ行った時のこと。

新幹線で遅い時間に着いた
駅前の料理店で。

いや、へぎそばの店で
酒肴にいただいた栃尾のアブラゲ

とても美味かった。


今秋、
新橋の駅前の馴染みのすし屋で
親しい人たちと酒飲んでいて

本日のおススメ品の経木に
栃尾のアブラゲの名を見つけたので
これまた、さっそくオーダー。

けずりぶしとネギをのせて、
しょう油をかけて。

とても美味しかった。

いろいろな地方に出向いて人と会う。

ご当地の美味しいものを共にいただき、
共に語る。

食の文化を深く知るには、これに限ります。

そして

人と会うこと」と
美味しいものを食べること」は
私どもの仕事の基本であり

私の元気の素でもあるのです。kyokukenzo



追伸)
アブラゲ。

最近ではスーパーやコンビニなどで
必ず買い、冷凍庫に常備しています。

アゲと野菜のオイスターソース炒め。

私の18番。アゲ入りソース焼きそば。

アゲともやしの塩味炒め。

冷蔵庫にあるものを使って作る
オレ式のテキトー料理です。kyokyukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス。

2013年12月24日 | 歳時記
メリークリスマス!

社内居酒屋では

ほぼ毎日

世界ツリーが
建立されています。

今日のツリーは過去最大級。

メリークリスマス!

人はみなそれぞれに

クリスマスの想い出を
持っている。

空き缶のツリーをみても

瞳を閉じれば
あのシーンがよみがえる。

人はみなそれぞれに

この日の
想い出を持っている。

メリー メリー メリー

メリークリスマス
。kyokukenzo


注)
このタワーはあくまでも
社内居酒屋の世界ツリーであり
クリスマスツリーとして
建立されたものではありません。

またこの写真は、イブに
撮影されたものではありません。kyoku
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道南紀行。

2013年12月23日 | 和食
お嬢さん
「肉食系男子に気をつけて!」


以前から楽しみにしていた
娘たちとの道南ドライブ。

宿の手配などはすべて
娘がしてくれました。

私の役割は運転とスポンサー。

こらこらキミたち!

出発の時間が、予定より
一時間半以上遅れたぞぉ。

でもそんなこと、珍しくない。

高速を途中で下りて
長万部で名物の「かにめし」。

うん。やっぱり美味しいな。

大沼公園を散策。

なにかと口うるさい娘たち。

「わかった、わかった。」
「お父さんがワルカッタですよ。」

でも。

こんな時間の過ごし方が
とても良いんだよね。

最近、とくに。 kyokukenzo writinng

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転発想。

2013年12月22日 | スポーツ
トマムリゾートに
「雲海テラス」という名所があります。

朝早くに起きて、そのテラスに登る。
キレイな「雲海」が見られたら
ラッキー」という趣向です。

下で「雲海情報」も確認できる。

普通だったら、
山に登ったり展望台に登って、

天気が悪くて雲しか見えなかったら
「景色」が見えず
ザンネン」となるのですが

「雲海テラス」の場合は
「雲海」が見られず「ザンネン」と
いうことになり

でも、その代わりに、
キレイな「景色」が見られますよ。
となる。

つまり、ハズレがないのです。

私はこれは、とても上手な
考え方だと感心していました。

いつか、
そんな考え方を応用できたらと
思っていました。


長い歴史を誇る「晋栄会」。

そのゴルフコンペが今秋、
第63回にして初めて
「中止」という事態に相成りました。

台風が接近していたのです。

あ。あ。
コ・ノ・ト・キ・ダ。この時だ。

晋栄会発足以来32年目にして
初めての「ゴルフコンペ中止」を
「ザンネン」とせず、ラッキーと考える。

「晋栄会ゴルフコンペ中止」を
経験した皆さまはとてもラッキー。

たくさんの賞品とレストランのごちそう。
うまいビール。時間も充分あるし。

コンペが中止にならなければ
味わえない楽しみ。なんでもできる。

さぁ。みんなで

楽しい時を過ごそうぜ! kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする