KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

嬉しいプレゼント。

2020年11月30日 | 歌は友だち
世界中に心優しい
ガールフレンドがいて

嬉しいプレゼントを
送って下さる。

そんな幸せもんに

なれたらいいな。

この広い野原いっぱい

咲く花をひとつ残らず

あなたにあげる
赤いリボンの花束にして。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町中華で飲ろうぜ。

2020年11月29日 | 歳時記
BSのテレビで町中華が
盛り上がっていると聞いた。

とてもいいことだと思う。

当社にもその番組の
熱烈なファンがいて

ベビースターラーメンとの
コラボ企画商品を
大量に仕入れたようだ。

これが案外美味しい。

私も毎日買って
社内居酒屋でつまんでいる。

町中華をベビースターで。

食べ始めたら止まらない。

中華市場(北7西25)で
好評販売中です。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高峰。

2020年11月28日 | 泡もの
ヱビスの最高峰
”ヱビス マイスター”が贈る
スペシャルボトル 2020


ロイヤルリーフホップ100%使用

ヱビス マイスターの特徴である
ロイヤルリーフホップを
100%使用することで 、
より一層華やかな香りと、
美しく研ぎ澄まされたコクに
仕上げました。

限定醸造のスペシャルボトル

華やかなシーンにふさわしい
スペシャルボトルで
ご提供する贅沢な味わいをご堪能下さい。

ヱビス マイスター ザ・ロイヤルリーフ
(容量)750ml(アルコール分)7%(価格)オープン価格
(原材料名)麦芽(外国製造又は国内製造5%未満)、ホップ


今年も発売と同時に完売です。kyokukenzo

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒は楽しく適量で。
のんだあとはリサイクル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和。

2020年11月27日 | スポーツ
我がホームコース
本年最終戦となった。

ロイヤルシップ
札幌ゴルフクラブ。

雨の予報だったが
またまたウソのように
晴れ上がった。

小春日和。

終盤雲行きが
怪しくなったが
何とか持ちこたえた。

最後の最後

苦手の池越え18番
ロングホールを
パーで上がれたのがうれしい。
~~~~~~~

19番ホールは
新道沿いの人気そば店。

ここは美味しくて
いつも頼みすぎるから
今日は控えめに」。

と示し合わせて
店に入った。

人気のチキン南蛮。

名物・鶏のから揚げ。

必ず頼む

にく豆腐。

こちらも定番

はいから。

かつ煮2人前をひと盛で。

おススメ!!
天ぷら盛り合わせ。

〆に月見。

示し合わせたのに
やっぱり頼みすぎた。


さらにかつ煮1人前。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の映画鑑賞。

2020年11月26日 | 歳時記
「たそがれ清兵衛」
「隠し剣 鬼の爪」
「武士の一分」


アマゾンプライム
山田洋次監督
藤沢周平三部作を
一気に再鑑賞しました。

山田イズム
細部のこだわり再発見。

鬼気迫る田中泯の存在感。
緒形拳の演技がシブい。
坂東三津五郎の殺陣はさすが。

やっぱり時代劇は
チャンバラが肝心ですね。

おかげで超寝不足です。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のごちそう。

2020年11月25日 | 北海道
大好きな北海道の冬。
おかずはこれさえあれば良い。


と、FBに投稿した
たくさんの方から
コメントをいただきました。

だれもが知ってる
だれもが大好き
北海道の冬のごちそう。

ニシン漬け。

うんとしゃっこくして
食べましょう。kyokukenzo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染予防。

2020年11月24日 | 歳時記
会が終わって
風呂上がり居酒屋に寄って
ビールを飲みながら
仕事仲間と語り合いました。

やはり私たちには
こういう形の
コミュニケーションが必要と
痛感します。

部屋に戻って寝酒を少々。
感染予防でひとり部屋です。

翌朝の朝食バイキング。

マスクと手袋の着用なしでは
入室禁止でした。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉でゆっくり。

2020年11月23日 | 歳時記
定山渓の大きなホテルで
会合があり、参加しました。

会場は広い部屋にゆったり。
感染予防対策も万全のようです。

焼物は銀鱈の西京しば焼。
茎若芽わさびとはじかみが
添えられています。

蓋物は蟹饅頭。

紅葉人参、旨煮栗。秋ですね。

替皿は黒毛和牛ロースト。

ブロッコリー、インカのめざめ、
ミニトマト、赤ワインソース。

中華の一品。

薬膳豆腐鱈白子葛。
もちろんフカヒレ入りです。

揚げ物は山女魚の唐揚げ。

ご飯は秋鰻豊年飯。( ^^) _U~~

デザートの萩の雪。

とても
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。kyokukenzo

さあ風呂だ。ヽ(^o^)丿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中華でカンパイ。

2020年11月22日 | スポーツ
今日を含めてあと3ラウンド。

晴れたらいいけど。

と思っていたら汗ばむ陽気。

小春日和のゴルフとなりました。

調子はまあまあ。

いつもこの時期になると
調子が上向いてきます。

反省会は会社の近所の中華店で。

人気の街中華。
美味くてボリュームがあります。

しょう油ベースのマーボ豆腐。

ケチャップ味の古老肉(クローヨー)。

昔ながらの八宝菜。

それから私のイチオシ。

焼き餃子でお腹が
パンク寸前になりました。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のヌーボー。

2020年11月21日 | 歳時記
11月19日(第3木曜)。
本日ボジョレーヌーボー解禁。

例年はこの日を帯広で迎えます。
近くのコンビニで求めて
馴染みのお店で味わうのです。

今年は前もって2本予約して
出張の日の前日を迎えましたが
札幌からの「不要不急」の移動は
控えるように
。とのお達し。

とても残念ですが
帯広への1本は担当者へ託しました。
呉々もよろしくお伝えください。

残るもう一本(写真)は札幌で
大好きなあのひとといただきました。

フルーティでさっぱり。
まさにヌーボーらしい味わいです。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする