Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

2月24日

2011-02-28 | 犬グルメ
今日から新しいオイルを使います。
Natural Harvest のコッドリバーオイルで、タラの油だそうです。
かなり前に試してみたいと思っていたのですが、欠品のお店が増えてきて、生産中止なのかしらとあきらめていました。
先日、わんこ用品を購入しようと通販のお店をチェックしていたら、偶然このオイルを見つけたので、やっと手に入れることができました。
同じシリーズでサーモンオイルもあります。

2月24日の犬飯
・豚ヒレ肉水煮(250g)
・茹で野菜みじん切り(ホウレンソウ、ブロッコリ)
・野菜のくたくた水煮(大根、人参、じゃがいも)
・粉末昆布
・ラフィノース小さじ1/2
・コッドリバーオイル(開封)

昨日は、仕事は休みだったのですが、夜、職場のゲーム大会に参加する前に急いで犬飯を作って食べさせたため、写真を撮れませんでした
ですので、メニューだけ。

2月23日の犬飯
・豚ヒレ肉水煮(250g)
・茹で野菜みじん切り(小松菜、ブロッコリ)
・野菜のくたくた水煮(大根、人参、じゃがいも)
・ラフィノース小さじ1/2
・アマニ油
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日

2011-02-27 | 犬グルメ
今週末に大量の鶏肉が届く予定なので、冷凍庫のスペースを確保するため、ストックを減らしていこうと思います。
秋刀魚は、昨日食べきれなかった分を入れました
・冷凍豚とんかつ用肉赤身炒め
・焼きサンマ1尾
・冷凍かぼちゃ
・茹で野菜みじん切り(小松菜、ブロッコリ)
・ごぼうパウダー
・粉末昆布
・ラフィノース小さじ1/2
・アマニ油
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日

2011-02-26 | 犬グルメ
解凍サンマを5尾買って、身の部分は犬飯、内臓部分は人間が食べました。
わんこ用は4尾食べさせて、1尾は明日にまわします。
人間の食事のときに2尾食べさせたら、なぜか1分もしないうちにリバース
食べたときのまま出てきたので(丸呑みですね…)、フードボウルに入れてもう一度食べさせました。
・焼きサンマ2尾
・小豆粥
・大根おろし
・茹で野菜みじん切り(小松菜、ブロッコリ)
・ごぼうパウダー
・粉末昆布
・ラフィノース小さじ1/2
・アマニ油
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日

2011-02-24 | 犬グルメ
米粉のわんこクッキーを焼きました。
私が買った米粉は薄力粉に比べて粒が細かいようで、ふるいにかけると一瞬で落ちていきます。
ふるわなくてもいいくらいですが、スイートコーンクッキーパウダーに塊ができていて、それを粉にしてから生地を作らなければならないので、一緒にふるいました。
珍しく上手にできたと思います

昨夜から雲子さんがPなので、小豆粥を食べさせてみました。
お腹がキュルキュル鳴ったりするので、ちょっと心配です
・豚肩スライス肉炒め(170g)
・小豆粥
・茹で野菜ペースト(小松菜、ブロッコリ、大根、人参、しめじ)
・ラフィノース小さじ1/2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日

2011-02-23 | 犬グルメ
やっと、バレンタイン用のチョコ色クッキーが焼けました。
ひな祭り用の紫色のクッキーも作ってみました。
とりあえず自宅用

歯医者さんで時間が掛かりすぎたので、お肉問屋さんに行くのが夕方になってしまいました。
なので、今日は店頭のお肉を買い占めただけ。
600gだと、犬飯2回分です。
野菜は大量に茹でてフードプロセッサーでガーッとしました。
夜散歩の雲子さんがPでした
・豚肩スライス肉炒め(250g)
・茹で野菜ペースト(小松菜、ブロッコリ、大根、人参、しめじ)
・昆布粉末
・ラフィノース小さじ1/2
・アマニ油
・(お食事のあとで)ふかしいも少々、ししゃも2尾
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする