Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

IHクッキングヒーターの入れ替え

2020-12-26 | 日記
IHクッキングヒーターの入れ替え自体は終わっているのですが、
覚書として事前準備のことから記録しようと思います。

そもそも、先月、パン釜を落としてしまい、
IHクッキングヒーターのトッププレートがひび割れました。
ネットで調べて、
トッププレートだけの交換は数万円の費用でできると予想したのですが、
依頼した工事業者さんから出てきた見積もりは、
IHクッキングヒーター全体の入れ替えになっていました。
十数年間使用したIHクッキングヒーターでしたし、
価格的にも納得できるものだったので、
出していただいた見積もり通りの交換工事を依頼しました。

事前準備として、
システムキッチンの引き出しのうち、
コンロと反対側の一列以外の中身を全て出し、
キッチンの隣室に退避させました。
スパイスを入れている小さな引き出しについては、
引き出しごとはずして退避させました。

入れ替え工事当日、
業者さんはおひとりで来られ、
まず、IHクッキングヒーターのすぐ下の引き出しをはずしました。
そして、IHクッキングヒーターの電源コードをコンセントから抜き、
いくつかネジをはずして、
古いIHクッキングヒーターを新しいものと交換しました。
でも、新しいものはネジ止めなかったです。
工事は1時間弱で終わり、
業者さんは古いほうのIHクッキングヒーターを引き取って
お帰りになりました。


退避させた引き出しの中身を元に戻す前に、
私は工事箇所周辺を軽く掃除しました。
業者さんがはずした引き出しの下の引き出しに
作業カスのゴミがたくさん落ちていたので、
雑巾で拭き取ったのですが、
掃除機を使ったほうがよかったとあとから思いました。

これで、
ふきこぼれを恐れることなく、
安心して料理ができます。
今年のうちに交換してもらえてよかったですが、
工事日については私の都合を伝える前に
決め打ちで設定されてしまったのが、
少し残念でした。
仕事を休むのに支障ない日だったのが幸いでしたが、
もし都合が悪い日が指定されてしまったら、
工事は来年に持ち越しになったでしょう。
でも、「終わり良ければ全て良し」と思うことにします。

来年は、
丁寧に暮らすことを目標にして、
不注意で何かを壊さないようにししたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツモリチサトの腕時計

2020-12-20 | 日記
昨年購入した、
クックパッド秋号の付録だったリトルミイの腕時計が
完全に動かなくなってしまったのですが、
単なる電池切れなのか時計自体が壊れたのかの判断ができず、
電池交換はしないことにしました。
完全に動かなくなる前の1か月間くらいは、
止まったり動いたりという怪しい動きをしていたのです。
それで、また、雑誌の付録の腕時計を探し、
クックパッドプラス冬号を購入しました。
今度は、ツモリチサトさんデザインのものです。
発売前の情報から、
リトルミイの腕時計と同じサイズかと思っていたのですが、
こちらのほうが少しだけ小さいです。
特に、ベルト幅が5mmくらい小さいので、
リトルミイのときに使っていた織ゴムは合わないと思われました。
そこで、仕方なく幅15mmの織ゴムを購入して、
ベルトを付け替えました。
が、今回は、片方のバネ棒がとても外れやすく、
ぐらぐらした状態です。
そこで、前と同じ20mmの織ゴムに付け替えて、
バネ棒に力がかかりにくくなるようにしました。
20mmに付け替えて1週間ほど立ちましたが、
今のところは、バネ棒が外れることはありません。
カジュアルな装いのときは、
この腕時計をしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北側だけ積雪富士山

2020-12-17 | 日記
先日の富士山。
北側に雲がかかっているのかと思いきや、

北側だけ積雪していることをニュースで知りました。

縦割り模様は、初めて見たような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸通しを壊してしまいました

2020-12-15 | 日記
ガサツの本分を発揮して、最近、
壊しては困るものをいろいろ壊してしまっているのですが、
今度は糸通しを壊しました。
↑の写真の左下、
赤矢印の部分の細い針金を
切ってしまったのです。
糸を通す部分が細くなってきたため、
小さなハサミを使って間を広げようとして
やり過ぎたのでした。
糸通し自体は安価なものですが、
本当に、丁寧な暮らしを意識しないと
痛い目に合いそうなので、
心してかかりたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなまるうどんのとり天

2020-12-07 | 人間グルメ
サラダうどんのマイブームは続いています。
この日は、初めてとり天の在庫があったので、
食べてみました。
好みの味だったので
ときどき食べたいと思いましたすが、
5回通って初めて遭遇できたので、
行く時間を考えないといけないみたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする