Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

膨らまなかったクルミシフォン

2016-06-29 | 人間グルメ
21cm型に17cm型の量の生地を入れたこともあり、
シフォンケーキはふくらみませんでした

でも、いいこともありました
型はずしのときに、
クイジナートのフードプロセッサーに
付属していたヘラを使ったら、
いい感じでした

シフォン型の底に、クルミをたっぷり入れています。

それなりに美味しいので、
シフォンケーキだと思わなければ、
成功と言えそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスボックスクッキーの道具

2016-06-25 | 人間グルメ
ワンコが子犬だった頃から、
アイスボックスクッキーは何度も作りましたが、
どうも綺麗にできませんでした。
先日、TVで「マーサのお菓子作り」の番組を見て、
ラップの芯を利用すればいいとわかり、
すぐに実践しようとしました。

たまたま使い終わったばかりの50mのラップ芯があったのですが、
かたすぎて切り開くことができません
そこで、ちょうど使い終わった
アルミホイルの芯を使ってみたら、
簡単に切り開けて、
かなり役に立ちました。
上の写真の上側がラップ芯、
下側がアルミホイルの芯です。

クッキーの生地を棒状にして、
アルミホイルの芯で包んで形を整えると、
冷凍庫で凍らせている間に
綺麗な形になります

今度は、15mのラップ芯を使って
やってみようと思っています。
でも、ラップ芯だと、
棒状の生地の直径が
少し小さいかもしれませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学食のカレイの唐揚げ

2016-06-23 | 人間グルメ
人気のある学食で、
カレイの唐揚げを食べました。
杏仁豆腐のデザート付きで、
とても美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生パスタ大盛り

2016-06-22 | 人間グルメ
2か月前に行った生パスタのお店に
家族とまた行きました。
大盛り無料なので、
ふたりとも大盛りです
私の大盛りの分は、
家族が食べるのです。

パスタはもちろん、
コーヒーも美味しかったです。
この日はちびワン1号を連れていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅仕事とアジサイ

2016-06-19 | 人間グルメ
何年かぶりで庭の梅が豊作だったので、
梅仕事ができました

仕事したのは家族です。
私はお酒が飲めないので、
お酒は作りません

実家に行くたびに、
母がアジサイを自慢するので、
写真を撮りました。

薄いピンク色のアジサイは
あまり見かけないので、
自慢したい気持ちもわかります。
梅とアジサイ、この季節の風物詩ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする