Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

スマホのアブリをアンインストールした件

2020-02-29 | 日記
↑の写真の日用品は、
先日、銀行で預金したときのオマケです。
都銀さんはオマケをほとんどくれないのですが、
信金さんや地銀さんは
景気よくオマケをくれるところがあって
助かることがあります。
今回は、3つとも嬉しいグッズでした

数日前から、スマホのマイページのログイン画面が
メンテナンス中になっていて、
ログインできない状態が続いていました。
本当にメンテナンス中だったらいいのですが、
何日も続くのはおかしいと思ったので、
電話で問い合わせてみました。
スマホの会社に電話したのは、
初めてです。
メンテナンスはしていないということで、
アプリへログインする手段をいくつか教えていただきました。
自分でもググって、いくつか試してみて、
結局はアプリをアンインストールしてから
再インストールして復旧できました。
でも、初期状態に戻ったので、
購入履歴など、照会できなくなっていました
今回の不具合の原因は不明ですが、
かなり時間を使って復旧したので、
再発しないでほしいと思います。
便利は不便と背中合わせですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいと評判の学食〜豚バラ肉煮込み〜

2020-02-21 | 人間グルメ
豚バラ肉と、デザートのタルトの組み合わせで、
非常に高カロリーなランチでした。
豚肉煮込みは冷めてしまっていたのが残念です。
温かい状態で食べたかったなあ。
ちなみに、一緒にランチした同僚たちは、
20代女子以外、
全員が豚バラ肉の脂部分を残していました。
私はもちろん、完食です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいと評判の学食〜カキフライ〜

2020-02-18 | 人間グルメ
カキフライが美味しいのはもちろんですが、
手作りのタルタルソースも大変おいしいです。
そして、付け合わせのゴボウの唐揚げも、
おいしいんですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいと評判の学食〜さわらのホイル焼き〜

2020-02-13 | 人間グルメ
小鉢がたくさんの、
リッチなランチでした
魚を食べる機会は少ないので、
お手軽に食べられてラッキーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の香り、はトイレ臭のような

2020-02-12 | 日記
先日、実家の玄関で、
トイレ臭のような匂いがしました。
何が原因かと思ってまわりを見回したところ、
靴箱の上に水仙の花がありました。
庭に咲いている水仙を、
母が花瓶に挿したのでしょう。
私には、水仙の花の香りが
トイレ臭と感じられます。
残念です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする