Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

美味しいと評判の学食~鶏の唐揚げ丼~

2019-05-31 | 人間グルメ
ご飯の量が多くて、
お腹いっぱいになりました。
少々不健康ですね

でも、午後の仕事では
睡魔との闘いが大変でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいと評判の学食~鯖の唐揚げ~

2019-05-27 | 人間グルメ
脂が乗ったサバは、
塩焼きがいちばん美味しいと思っています。
この学食のランチのサバも脂が乗っていたので、
唐揚げになって更にボリューミーでした。
私は好きな味でしたが、
ちょっとしつこいと思った方もいらっしゃったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいと評判の学食~鮭のタルタルソース~

2019-05-24 | 人間グルメ
以前にもブログに書いたと思いますが、
最近は鮭のお値段が高騰していますね。
うちにワンコがいた頃は、
お手頃価格だったので
たくさん食べさせてあげることができました。

↑写真のタルタルソースは、
自家製だそうで、
とても美味しかったです。
私も作ってみたいのですが、
一度にたくさん消費する機会がないので、
なかなか踏み切れません
少量だけ作るほど、
マメな性格ではないので…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいと評判の学食~よだれ鶏~

2019-05-21 | 人間グルメ
先々月からずっと、
常時ネット接続できない環境が
続いています。
いつまで続くのかしら。。

よだれ鶏という名称は、
よだれが出るほど美味しいことからついたそうです。
確かに、美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーモンドプードルたっぷりのパウンドケーキ

2019-05-20 | 人間グルメ

ネットなし生活続行中です

 

アーモンドプードルを開封して時間がたってしまったので、

パウンドケーキに使いました

アーモンドプードル:薄力粉=3:2 になったので、

まとまらない出来上がりになってしまいました

でも、久しぶりに思いきり甘い焼き菓子を作って食べたので、

満足です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする