Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

11月23日

2011-11-30 | 犬グルメ
昨日の夜に料理した牛スネ肉を、今日もたくさん食べさせました。
冷凍庫がいっぱいなので、冷蔵して3回に分けて食べきります
・牛スネ肉水煮(250g)
・冷凍かぼちゃ
・カッテージチーズ
・がごめ粉末昆布
・ラフィノース小さじ1/2
・アマニ油
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日

2011-11-29 | 犬グルメ
牛スネ肉が広告の品でお買い得だったので、1200kgほど買いました。
圧力鍋で25分圧力をかけたら、やわらかくて美味しそうになりました。
牛肉好きの家族がシチューに入れて食べたいと言っていたのですが、私は牛肉が苦手なので全部わんこ用です
・牛スネ肉水煮(250g)
・冷凍かぼちゃ
・茹で大根葉
・ラフィノース小さじ1/2
・アマニ油
・(お食事のあとで)アボカド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日

2011-11-28 | 犬グルメ
サンマはほとんど隠れてしまいましたが、2尾分以上入っています
・焼きサンマ
・豚肩肉炒め
・ふかしいも
・大根おろし
・がごめ粉末昆布
・ラフィノース小さじ1/2
・アマニ油
・(お食事のあとで)アボカド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日

2011-11-27 | 犬グルメ
最近はずっと、雑穀系の食材を入れない、綺麗なワンコクッキーを焼いていましたが、久しぶりに小麦胚芽を入れて焼いてみました。

雑穀食材をたくさん入れると、型抜きのときに雑穀が分離してしまうので、作業がしにくくなります。
今回は少ししか入れなかったので、作業中に分離することなく、香ばしいクッキーになりました

・豚肩肉炒め
・ふかしいも
・茹でじゃがいも
・茹で野菜ペースト(小松菜、人参入り)
・がごめ粉末昆布
・ラフィノース小さじ1/2
・アマニ油
・(お食事のあとで)カッテージチーズ、アボカド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日

2011-11-26 | 犬グルメ
めかぶは、乾燥したものを沸騰水と水で戻して使いました。
めかぶの袋の説明によると、一度、沸騰したお湯にくぐらせてから、お水で戻すということだったので、その通りにしました。
うまく戻せたと思います
人間は、酢醤油で食べました。
・豚肩肉炒め
・ふかしいも
・茹でじゃがいも
・茹で野菜と海草のペースト(小松菜、人参、めかぶ入り)
・ラフィノース小さじ1/2

昨日は私だけが外泊したので、わんこの夜食は家族に用意してもらったため写真はありません。
家族が用意するときは、野菜などを入れてもらえないので、鮭雑炊のみで食べさせたはずです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする