Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

温泉玉子

2015-05-30 | 人間グルメ
ときどき玉子を購入するブランド玉子屋さんの
温泉玉子が美味しいということで、
家族が買ってきました。
美味しかったです
でも、高価なので自分で作ってみました。

黄身がやわらかめですが、
自分としては上手にできたつもりです。
でも、家族からは不評でした
実験は楽しいので、お湯の温度や加熱時間を工夫して、
しばらく研究してみたいと思います。
※2枚の写真は、どちらも自作の温泉玉子です。

無糖ヨーグルトに市販のジャムをトッピングすると、
甘さが調節できていいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートミールクッキーと、洗濯機トレイ水浸し事件

2015-05-20 | 人間グルメ
スイートコーンパウダーを使ったクッキーを焼きました
スイートコーンパウダーは、クッキーに入れると一番美味しいと
あらためて思いました。

でも、今回は焼きが少し足りなかったので、
私の好みに仕上がりませんでした
少し焦げかけているくらいが、美味しいと思います。

仕事が休みの日に洗濯をしたとき、
どうやらお湯を洗濯機の外に大量にこぼしたようで、
トレイの中も外も水浸しになりました

自分ひとりでできるところは雑巾で水分を取ったのですが、
この事件の4日後に休日の家族がトレイのチェックをしてくれたところ、
トレイの下に水がたくさん残っていたそうです。
私の知らないうちに、
カメラにトレイを干した写真が入っていました。
これから、気を付けます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて成功?シフォンケーキ

2015-05-12 | 人間グルメ
いい玉子を使ってシフォンケーキを焼いたら、
今まででいちばん膨らみました

焼き縮みはしましたが、
かなりうまく焼けたと言えそうです。

カットして、OPPシートで包みます。

実家で親戚の集まりがあったので、
少し持っていき、
職場でも配りました。
成功すると、自分のクチには入らないのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートコーン風味のビスコッティ

2015-05-10 | 人間グルメ
スイートコーン・パウダーを何とか使わなければ、
ということで、ビスコッティを焼きました

二枚目の写真のほうが、実物に近い色です。
歯が丈夫ではないので、
紅茶に浸しながら食べます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回るお寿司屋さん3と、ツツジに来る蜂

2015-05-08 | 人間グルメ
三軒目のお寿司屋さんに来ました

トップ画像の黒いお皿の寿司は、
ちょっと豪華版です。

帰宅したとき、庭に咲いたツツジの花にクマンバチが来ていました。
毎年この季節に、
ワンコがクマンバチを追いかけていたことを思い出して、
悲しくなりました」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする