Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

1月22日

2014-01-31 | 犬グルメ

小松菜のペーストは、緑色がかなり濃かったですね。
人間も、この状態のほうが消化されやすいのかしら
・牛肉炒め
・馬モツ炒め
・茹で野菜ペースト(小松菜)
・ラフィノース小さじ1/2
・アボカド油
・がごめ昆布粉末
・ワンコ用クランベリーシフォン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日~ワンコ用クランベリーシフォンの断面~

2014-01-30 | 犬グルメ
先日焼いたワンコ用クランベリーシフォンをナイフでカットしました
いつもは、食べさせるときに手で千切っているのですが、
それだと手にケーキのカスがついてしまうので、
今日は最初から小さくしました。
でも、ワンコのよだれで手がヌルヌルになるので、
結局洗わないといけなくなったのでした

・びんちょうマグロの刺身
・茹で野菜ペースト(小松菜、菜の花)
・ラフィノース小さじ1/2
・アボカド油
・亜鉛サプリ
・ワンコ用クランベリーシフォン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日

2014-01-29 | 犬グルメ
何年か前の十五夜のときに、
かぼちゃとクリームチーズをざっくり混ぜて団子にしたのを思い出して、
団子にする前にところまででやめました。
丸めて団子にするのは、かなり時間がかかりますから
・豚肩肉炒め
・かぼちゃとクリームチーズのあえもの
・茹で野菜ペースト(小松菜)
・ラフィノース小さじ1/2
・アボカド油
・ビタミンBコンプレックス
・(お食事のあとで)ワンコ用クランベリーシフォン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日~人間用ビーンズサラダと、ワンコ用クランベリー・シフォンケーキ

2014-01-28 | 犬グルメ
人間用ビーンズサラダを作りました。

去年の秋から時々利用しているデリに置いてある
ビーンズサラダがとても美味しくて、
自分でも作りたいと思ったからです。

↑は、ワンコ用お好み焼き。

夜に、ワンコ用クランベリー・シフォンケーキを焼きました。
お友だちワンちゃんの体調が悪くて、
クランベリーがいいと聞いたからです。

焼き縮みしてしまいましたが、味はまあまあでした
フレッシュ・クランベリーの効果にはかないませんが、
美味しく作れたら
お友だちワンちゃんにプレゼントしようと思います

・豚肩肉炒め
・馬肺もやし炒め
・茹で野菜ペースト(ブロッコリ)
・ラフィノース小さじ1/2
・アボカド油
・がごめ昆布粉末
・(お食事のあとで)アボカド、カッテージチーズ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日

2014-01-27 | 犬グルメ
ワンコは焼き海苔を消化できないようですが、
食べさせたいという飼い主の熱い思いにより
トッピングしました。
・豚肩肉炒め
・焼き海苔トッピング
・茹で野菜ペースト(ブロッコリ)
・ラフィノース小さじ1/2
・アボカド油
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする