Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

8月23日

2013-08-31 | 犬グルメ
フィスラーの圧力鍋で45分加圧したゴマサバを
ジップロックのタッパーに入れて冷凍していました。
それを解凍したのですが、量が多かったので、
二回に分けて食べさせることにしました。
キリがいい分量を食べさせようと思って多目に入れると、
テキメンにワンコの雲子さんがPになってしまうので…
・冷凍ゴマサバの水煮
・大根おろし
・茹で野菜ペースト(モロヘイヤ)
・ラフィノース小さじ1/2
・しそ油
・(お食事のあとで)クリームチーズ、アボカド、幸水梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日

2013-08-30 | 犬グルメ
今年は、びん長まぐろの出番が本当に多いです
脂が少ないような気がするので、いいかな。
・(お食事の前に)びん長まぐろの刺身
・びん長まぐろソテー
・玉子焼き
・茹で野菜ペースト(大根葉、小松菜)
・ラフィノース小さじ1/2
・しそ油
・(お食事のあとで)クリームチーズ、アボカド、幸水梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日

2013-08-29 | 犬グルメ
仕事帰りのスーパーで、
「うるめイワシ」と表示されたお魚がお買い得価格だったので。
買いました。
イワシだから、フィスラーの圧力鍋で水煮をするときにも
短時間で大丈夫と思い、圧力を17分かけたのですが、
ちょっと短すぎたようで、尾についている骨はかたいママでした。
そこだけ取り除いて食べさせたので、おそらく大丈夫でしょう
・うるめイワシの水煮
・茹で野菜ペースト(モロヘイヤ)
・ラフィノース小さじ1/2
・しそ油
・練り黒ゴマ蜂蜜
・(お食事のあとで)幸水梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日

2013-08-28 | 犬グルメ
食後のデザートが、とても充実していますね。
量は少ないんですよ
・冷凍豚肩肉炒め
・茹で野菜ペースト(大根葉、小松菜)
・ラフィノース小さじ1/2
・(お食事のあとで)クリームチーズ、アボカド、幸水梨、うるめイワシの水煮の試食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日

2013-08-27 | 犬グルメ
びん長マグロのソテーは、
このあと、ほぐしてから食べさせています
大きな塊のまま食べさせると、
うちのワンコは塊をくわえてからフードボウルの外に落として解体するので、
床が汚れてしまうんですよ
・びん長マグロのソテー
・茹で野菜ペースト(大根、人参、しめじ、じゃがいも)
・ラフィノース小さじ1/2
・しそ油
・練り黒ごま蜂蜜
・(お食事のあとで)幸水梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする