幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

ぴんころ

2022年01月05日 | 冬・喜寿の青春賦 日記!
1月5日 (水) 1/8℃  
ぴんころ

お正月はすっかり本性のグータラ、ナマケモノ病で過ごしたので、今日は掃除、片付け、洗濯に買い物と忙しい🤣

ベランダに洗濯物がずらりと並びまさに満艦飾だ😆
部屋も本性のままに過ごせばすぐにゴミ屋敷になりそうなので片付けをして掃除をする😭

お正月に美味しいお節を沢山持ってきてくれたので特に買い物もないのだが、冷蔵庫に何かいつもの簡単な食べ物がないと不便なのだ😂

その買い物に出かける途中、千里南公園の北側にある小さな「ぴんころ地蔵」に爺婆さんが手を合わせていたので、久しぶりに寄ってみた  やはりピンピンコロリは誰もが願うこと🤣

いつもの千里南公園 散歩道から
丘の上の沢山の落ち葉、南千里駅からその下のトンネルに入る阪急電車



芝生広場では子供たちが元気に遊ぶ



鯉釣り堀も開業




野鳥撮影の人たち


小さな「ぴんころ地蔵」に
どうぞよろしく ! と頼む🤣



お昼の公園チャイムが鳴ったので
そろそろランチにしようかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする