幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

怒りごと

2023年07月07日 | 夏・八十路の青春賦
7月6日 (木)  24/31℃  
怒りごと

先日団地の入り口の掲示板に気になる張り紙があった



「上からゴミを捨てないで下さい 洗濯物が汚れてます」 云々と大きな怒りの文字😡 😡 

まさか上階からゴミを投げ捨てるような人はいないはず?


どなたか知らないが、かなり怒っておられる様子が文面から分かる🤬


私は一瞬、またカラスの仕業かと思ったが、どんな状態だったのか分からない?



上の階の住民は私も含め毎日この掲示板を見ながら、ウチではないけれど  まさか! と思いながら気分の悪い日々を過ごした


1週間ほどして紙は取られたが、正直ホッとした


私が何故またカラスかと思ったのは、別の棟の1階ベランダで、カラスがどこからか大きなゴミ袋を加えてきて破り、中味を探りながらベランダ周辺をゴミだらけにしている光景を見たからだった


また前の道路にカラスが加えてきた包みを落とし、車が通るたびに確認に下りてくる、何台かの車がそれを轢いたのを見てやっと蓋が空いたのかと路上で堂々と食している光景も見た



カラスの知恵や悪事も知っているからだが、当団地の大きなゴミ箱は各人が自覚してゴミを置いた後はしっかりと網を固定し、カラスが手出しできないようにしている 


だがこれも時々、まさかと思うような所から侵入してゴミ箱を荒している所を見て追い払ったことがあるが、ある意味カラスの生きる為の知恵は相当なものだと感心した



あの掲示板に怒りの張り紙を出した方に、一度カラスの悪事をお伝えしたいものだと思ったが、カラスとは限らないので止めておこう😣


先日も団地入口で出会った大きなアライグマも結構いろんな悪さを仕出かすからね 
ニュースでは何を仕出かすか分からない人間もいる事だから決めつけずにおきましょう
阪急・千里線 南千里駅 へ入る





気分一新、もうすぐ梅雨明けと聞くものの☔️  
目の前の千里南公園を今日も散策・・・
自然界の営みを楽しむ🌿



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする