幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

夕暮れのなんばパークス

2023年12月15日 | 冬・八十路の青春賦
12月14日(木) 6/16℃ 
夕暮れのなんばパークス

久しぶりに大阪メトロで難波駅へ向かう
階段を上れば昔の風景と違う?

高島屋(左)と車道を挟んでmarui(右)があったが、その車道が無くなり広場に変わっている 
いいね👍

雑多とした難波駅前に広い空間ができた


地下を通りなんばパークスへ向かう

ここは昔懐かしい南海ホークスのホームグラウンド・難波球場があった跡地⚾️
ドン鶴岡 杉浦 野村 江夏 門田など活躍した時代を知る🎉

このなんばパークスの特徴は屋上庭園が豊かなこと🌿
子供をよく連れてきたが覚えているかな?



黄昏時の屋上庭園を楽しむ🌿




花や緑が子供の頃から好きだったので、例えビルの谷間の人工庭園でも、自然のものは心が落ち着いて好きだな😂







正面は南海電車なんば駅とスイスホテル


夕方5時 イルミネーションが点灯する






早速 恋人たちが憩う❣️







光が誘う幻想的な世界😵






 
なんばパークスを堪能し、なんば駅前に戻る 高島屋とmaruiが一体となり賑わいを見せる🎺🎻



空を見上げれば広場の中央からレイザー光線が夜空を彩る 飛行機から見たら驚くだろうな😆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする