緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

12月の東京駅:丸の内ビル前から東京駅中央交差点・新丸ビルへ PART2

2018年02月28日 06時01分00秒 | 東京駅周辺


「東京駅中央口交差点」前から、丸の内駅前広場と丸の内駅舎を見渡して撮影しました。




この日は皇居内でイベントが開かれていたので、丸の内駅前広場内は多くの人々で賑わっていました。




丸の内中央口と皇室専用貴賓出入り口をズームで撮影しました。




「東京駅中央口交差点」内を通り抜けて、「新丸ノ内ビルディング」の建物前に向かっていきます。南西側から「交通広場(北部)」の全景を撮影しました。




南西側から、丸の内駅前広場の敷地北側に建っている「日本生命丸の内ビル」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




「東京駅中央口交差点」の中央部から振り返って、「交通広場(南部)」の敷地西側を通っている大名小路を撮影しました。




「東京駅中央口交差点」の中央部から、「交通広場(北部)」の敷地西側を通っている大名小路を撮影しました。




南西側から「交通広場(北部)」の全景を撮影しました。




「交通広場(北部)」内をズームで撮影しました。




「新丸ノ内ビルディング」の敷地前から、丸の内駅舎や丸の内駅前広場内を見渡して撮影しました。




西側から、「丸の内中央広場」の敷地内の芝生スペースをズームで撮影しました。




北西側から「東京駅中央口交差点」の全景を撮影しました。




「新丸ノ内ビルディング」の敷地前から、丸の内駅前広場の敷地南側に建っている「JPタワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




西側から、丸の内中央広場と「交通広場(北部)」の間に整備されている歩行者用通路を撮影しました。




「新丸ノ内ビルディング」の敷地東側を通っている大名小路を撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の東京駅:丸の内ビル前から東京駅中央交差点・新丸ビルへ PART1

2018年02月28日 06時00分00秒 | 東京駅周辺


5階テラスからエスカレーターを乗り継いで、地上に下りていきます。マルキューブ広場内に設置されているクリスマスツリー前を通り抜けていきます。




クリスマスツリーの前にやってきました。




クリスマスツリーの全景を撮影しました。




少し離れた場所からクリスマスツリーの全景を撮影しました。




マルキューブ広場の全景を撮影しました。




丸の内ビルディングの低層商業棟から外に退出して、「大名小路」の歩道にやってきました。北西側から「JPタワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




西側から、「交通広場(南部)」の敷地内のJR東京地下駅の地上換気塔を撮影しました。




大名小路の歩道を北側(東京駅中央口交差点側)へ向かって歩いていきます。




西側から「交通広場(南部)」の全景を撮影しました。




丸の内駅前広場の敷地西側に設置されている「東京駅中央口交差点」前にやってきました。南西側から「東京駅中央口交差点」の全景を撮影しました。




「東京駅中央口交差点」前から、丸の内駅前広場の敷地北側に建っている「日本生命丸の内ビル」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




「丸の内ビルディング」の敷地前から振り返って、丸の内駅前広場の敷地南側に建っている「JPタワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




南西側から、丸の内駅前広場の中央部に整備されている「丸の内中央広場」の全景を撮影しました。




南西側から、丸の内駅前広場の敷地北側に整備されている「交通広場(北部)」を見渡して撮影しました。




東京駅中央口交差点前から「JPタワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の東京駅:丸ビル5階展望デッキから眺める丸の内駅前広場 PART2

2018年02月27日 06時01分00秒 | 東京駅周辺


2017年12月7日に開業したばかりの東京駅丸の内駅前広場内を見渡していきます。「交通広場(南部)」内に整備されている歩行者用通路を見下ろして撮影しました。




「交通広場(南部)」内に整備されている駅前ロータリーの全景を撮影しました。ロータリーの中央部には、JR東京地下駅の地上換気塔が設置されています。




5階テラス内から、丸の内駅舎やJR東京駅の八重洲北口一帯の高層オフィスビル群を見渡して撮影しました。




丸の内駅舎の中央部に設置されている、丸の内中央口と皇室専用貴賓出入り口をズームで撮影しました。




5階テラス内から、完成したばかりの「丸の内中央広場」の全景を撮影しました。この日は近隣でイベントがあったので、丸の内中央広場内は多くの人たちで賑わっていました。




「丸の内中央広場」と丸の内中央口の周辺をズームで撮影しました。




「丸の内中央広場」内に整備されている芝生スペースを見渡して撮影しました。




丸の内北口のドームをズームで撮影しました。




2017年12月7日に完成したばかりの「交通広場(北部)」をズームで撮影しました。




「交通広場(南部)」内の地上換気棟そばの歩行者用通路を見下ろして撮影しました。




丸の内南口前に整備されている「東京駅丸の内南口交差点」を撮影しました。




JR東京駅の八重洲南口前に建っている「グラントウキョウサウスタワー」の高層オフィスビルを撮影しました。




日本橋地区内に建っている「日本橋高島屋S.C.」の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。




八重洲北口前に建っているグラントウキョウノースタワーの低層階部分の「大丸八重洲店」を撮影しました。




5階テラス内からの撮影を終えて、退出していきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の東京駅:丸ビル5階展望デッキから眺める丸の内駅前広場 PART1

2018年02月27日 06時00分00秒 | 東京駅周辺


丸の内ビルディングの低層商業棟5階フロアに設置されている展望スペースへ向かっていきます。途中で、「マルキューブ広場」内に設置されているクリスマスツリーを見下ろして撮影しました。




「マルキューブ広場」内に設置されているクリスマスツリーをズームで撮影しました。




「マルキューブ広場」を見下ろして撮影しました。




5階テラスにやってきました。テラス内から、「JPタワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路を見下ろして撮影しました。JPタワーそばを通っている歩道の舗装も、新しいものに敷き直されていました。




JPタワーの高層オフィスビルの低層階部分に入居している「東京中央郵便局」の入口周辺をズームで撮影しました。




丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路内には、都営バスや東急バスの後者スペースも新たに整備されています。




「交通広場(南部)」の敷地内に設置されている、JR東京地下駅の地上換気塔を撮影しました。




上記の地上換気塔の周囲の歩行者用通路を見下ろして撮影しました。地上換気塔内には、歩行者用通路やJR東京駅の丸の内地下中央口に下りることができる階段も設置されています。




5階テラス内から、丸の内駅舎の丸の内南口の周辺を見渡して撮影しました。




丸の内駅舎の南ウイング部建屋をズームで撮影しました。




丸の内南口のドームをズームで撮影しました。




5階テラス内から、2017年12月7日に開業したばかりの丸の内中央広場と交通広場(南部)内を見渡していきます。




「交通広場(南部)」内に整備されている都営バス乗り場を見下ろして撮影しました。




「交通広場(南部)」内に整備されているタクシープールを見下ろして撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の東京駅:JPタワー前を通り抜けて丸の内ビルディングへ PART2

2018年02月26日 06時01分00秒 | 東京駅周辺


丸の内駅前広場の敷地の南西角に設置されている交差点前にやってきました。交差点前から、丸の内駅前広場の敷地西側を通っている「大名小路」を撮影しました。




上記の交差点前から、大名小路沿いに林立している高層オフィスビル群を見上げて撮影しました。




交差点前から振り返って、丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路を撮影しました。




南西側から「交通広場(南部)」内を見渡して撮影しました。




交差点から西側(皇居外苑側)へ向かって伸びている通りを撮影しました。丸の内ビルディングの敷地南側を通っている道路にもなっています。




北東側から「三菱ビルディング」の建物を撮影しました。低層階部分の商業施設棟ですが、工事用フェンスで覆われていました。




南側(JR有楽町駅側)へ向かって伸びている「大名小路」の大通りを撮影しました。




交差点の横断歩道を渡って「三菱ビルディング」の建物前にやってきました。交差点前から、丸の内駅前広場の敷地北側に建っている「日本生命丸の内ビル」の高層オフィスビルを撮影しました。




南西側から丸の内駅前広場や周辺の高層オフィスビル群の全景を撮影しました。




「交通広場(南部)」内に設置されているこの地上換気棟だけは、撤去することはできなかったようですね。




「丸の内ビルディング」の建物前にやってきました。西側から、丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路を撮影しました。




丸の内駅舎をズームで撮影しました。




大名小路の歩道を歩いて、丸の内ビルディング入口へ向かっていきます。




北西側から「JPタワー」の高層オフィスビルの低層階部分の全景を撮影しました。




北西側から「JPタワー」の高層階部分を見上げて撮影しました。




大名小路の大通りを見渡して撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする