緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

(仮称)銀座四丁目計画新築工事の進捗状況 2022年12月20日

2022年12月31日 06時00分00秒 | 再開発・中央区


(仮称)銀座四丁目計画新築工事:工事進捗率90% 2022年12月20日
銀座四丁目地区内に建っている銀座フォースタービル・ベイクルーズビルの2棟を一体的に建て替える(仮称)銀座四丁目計画新築工事です。地上9階・地下1階建ての商業ビルが建設されることになります。2021年2月1日に工事着工し、2023年2月28日に完成予定となっています。

(仮称)銀座四丁目計画新築工事
地名地番 東京都中央区銀座4-4-26ほか
住居表示 東京都中央区銀座4-4
主要用途 店舗、飲食店、事務所
工事種別 新築
構造 鉄骨造
基礎 杭基礎
階数 地上9階・地下1階建て
延床面積 1499.77㎡
建築面積 162.12㎡
敷地面積 204.89㎡
着工 2021年2月1日
完成 2023年2月28日



南東側から、「銀座すずらん通り」の歩道内から「(仮称)銀座四丁目計画新築工事」の高層複合ビルを見上げて撮影しました。




北東側から、「(仮称)銀座四丁目計画新築工事」の高層複合ビルの敷地東側を通っている「銀座すずらん通り」を撮影しました。




北東側から、「(仮称)銀座四丁目計画新築工事」の高層複合ビルの敷地北側を通っている「銀座松屋通り」を撮影しました。




北東側から「(仮称)銀座四丁目計画新築工事」の高層複合ビルの低層階部分を撮影しました。




北東側から「(仮称)銀座四丁目計画新築工事」の高層複合ビルを見上げて撮影しました。




北西側から「銀座松屋通り」の歩道内から「(仮称)銀座四丁目計画新築工事」の高層複合ビルの低層階部分を撮影しました。




北西側から「銀座松屋通り」の歩道内から「(仮称)銀座四丁目計画新築工事」の高層複合ビルを見上げて撮影しました。



(仮称)銀座四丁目計画新築工事の工事区画の地図です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMBC信託銀行銀座支店ビル解体工事の進捗状況 2022年12月20日

2022年12月30日 06時00分00秒 | 再開発・中央区


SMBC信託銀行銀座支店ビル解体工事:取り壊し率80% 2022年12月20日
銀座六丁目地区内、国道15号線(中央通り)の銀座五丁目交差点の南西角に建っているSMBC信託銀行銀座支店が入っていた銀座クロサワビル他2棟の解体工事です。




北東側から、「銀座五丁目交差点」前から西側へ向かって伸びている銀座みゆき通りを撮影しました。




北東側から、「銀座五丁目交差点」前から南側へ向かって伸びている国道15号線(中央通り)を撮影しました。




北東側から、「銀座五丁目交差点」前から銀座六丁目地区内に建っている「ユニクロ銀座店」の建物の全景を撮影しました。




北西側から、「SMBC信託銀行銀座支店ビル」の敷地北側を通っている銀座みゆき通りを撮影しました。




北西側から、「SMBC信託銀行銀座支店ビル」の敷地西側を通っている銀座すずらん通りを撮影しました。




北西側から「SMBC信託銀行銀座支店ビル」の解体工事区画を撮影しました。



SMBC信託銀行銀座支店ビルの地図です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座第一ビル解体工事の進捗状況 2022年12月20日

2022年12月29日 06時00分00秒 | 再開発・中央区


銀座第一ビル解体工事:取り壊し率40% 2022年12月20日
銀座五丁目地区内、国道15号線(中央通り)の銀座五丁目交差点の北東角に建っている銀座第一ビル解体工事です。建物内にはみずほ銀行銀座通り支店などが入っていました。解体工事期間は2022年5月1日から2023年5月31日までとなっています。



南西側から、「銀座五丁目交差点」から北側へ向かって伸びている国道15号線(中央通り)を撮影しました。




南西側から、「銀座五丁目交差点」から東側へ向かって伸びている銀座みゆき通りを撮影しました。




南東側から、「銀座みゆき通り」の歩道内から解体工事中の「銀座第一ビル」の建物を撮影しました。




解体工事のお知らせを撮影しました。




北西側から、国道15号線(中央通り)の歩道内から解体工事中の「銀座第一ビル」の建物を撮影しました。



解体工事中の銀座第一ビルの地図です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座五丁目みゆきビル計画の進捗状況 2022年12月20日

2022年12月28日 06時00分00秒 | 再開発・中央区


銀座五丁目みゆきビル計画:計画段階中 2022年12月20日
銀座五丁目地区内、銀座みゆき通りと銀座西五番街通りとが交差しているそばにおいて進められている銀座五丁目みゆきビル計画です。

銀座五丁目みゆきビル計画
地名地番 東京都中央区銀座4-24、4-25、4-40
住居表示 東京都中央区銀座4-24
主要用途 物販店舗・飲食店・事務所・駐車場
工事種別 新築
構造 S造一部RC造、SRC造
基礎 場所打ちアースドリル造
階数 地上11階・地下2階建て
延床面積 3185.50㎡
建築面積 279.53㎡
敷地面積 327.82㎡
着工 2023年1月1日
完成 2024年8月30日



南西側から、「銀座五丁目みゆきビル計画」の再開発工事区画の敷地西側を通っている「銀座西五番街通り」を撮影しました。




南西側から、「銀座五丁目みゆきビル計画」の再開発工事区画の敷地南側を通っている「銀座みゆき通り」を撮影しました。




北西側から、「銀座西五番街通り」内から「銀座五丁目みゆきビル計画」の再開発工事区画の全景を撮影しました。



銀座五丁目みゆきビル計画の地図です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(仮称)銀座六丁目開発プロジェクト開発工事の進捗状況 2022年12月20日

2022年12月27日 06時00分00秒 | 再開発・中央区


(仮称)銀座六丁目開発プロジェクト開発工事:工事進捗率1% 2022年12月20日
銀座六丁目地区内、銀座並木通り沿いで行われている(仮称)銀座六丁目開発プロジェクト開発工事です。

(仮称)銀座六丁目開発プロジェクト開発工事
地名地番 東京都中央区銀座105-1.21.22.23.25
住居表示 東京都中央区銀座105-2
主要用途 物販店舗、飲食店、事務所
工事種別 新築
構造 鉄骨造
基礎 ベタ基礎
階数 地上10階・地下2階建て
延床面積 6508.40㎡
建築面積 591.42㎡
敷地面積 660.03㎡
着工 2011年7月30日
完成 2024年11月30日



南西側から、「銀座並木通り」の歩道内から「(仮称)銀座六丁目開発プロジェクト開発工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。




建築計画のお知らせを撮影しました。



(仮称)銀座六丁目開発プロジェクト開発工事の再開発工事区画の地図です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする