緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

(仮称)新Ginza Sony Park新築工事の進捗状況 2022年1月18日

2022年01月31日 06時00分00秒 | 再開発・中央区


(仮称)新Ginza Sony Park新築工事:工事進捗率1% 2022年1月18日
晴海通りの数寄屋橋交差点の南東角に整備されていた銀座ソニーパークの跡地に建設される(仮称)新Ginza Sony Park新築工事です。東京オリンピック終了後の2021年9月30日に閉園し、新ビルが建設されることになります。新ビルにも公園的な性格を持たせ、Ginza Sony Parkという名称をそのまま受け継がせます。2022年6月に着工し、2024年5月の竣工予定となっています。

(仮称)新Ginza Sony Park新築工事
地名地番 東京都中央区銀座5-101-1ほか
住居表示 東京都中央区銀座5-3-1
主要用途 店舗、飲食店、その他(展示場)
工事種別 新築
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎 直接基礎
階数 地上5階・地下4階建て
延床面積 4323㎡
建築面積 573.79㎡
敷地面積 711.66㎡
着工 2022年6月1日
完成 2024年5月31日



北西側から、晴海通りの「数寄屋橋交差点」前から「(仮称)新Ginza Sony Park新築工事」の再開発工事区画の敷地西側を通っている「外堀通り」を撮影しました。




北西側から、晴海通りの「数寄屋橋交差点」前から「(仮称)新Ginza Sony Park新築工事」の再開発工事区画の敷地北側を通っている「晴海通り」を撮影しました。



北西側から、晴海通りの「数寄屋橋交差点」前から「(仮称)新Ginza Sony Park新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。




南西側から、「外堀通り」の歩道内から「(仮称)新Ginza Sony Park新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。




「数寄屋橋交差点」の横断歩道を渡って、再開発工事区画の敷地前にやってきました。




北東側から、「晴海通り」の歩道内から「(仮称)新Ginza Sony Park新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。



(仮称)新Ginza Sony Park新築工事の再開発工事区画の地図です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東宝ツインタワービル再開発計画の進捗状況 2022年1月18日

2022年01月30日 06時00分00秒 | 再開発・千代田区


東宝ツインタワービル再開発計画:工事進捗率30% 2022年1月18日
千代田区の有楽町一丁目地区内に建っている東宝ツインタワービルを取り壊して、跡地に高層オフィスビルを建設する東宝ツンタワービル再開発計画です。閉館後の新ビルについては、低層部に商業店舗を配置したオフィスビルとなります。既存の東宝ツインタワービルは2019年12月に閉館し、取り壊し工事が行われます。新ビルは2021年4月1日に工事着工し、2023年3月15日に完成予定となっています。


完成予想イメージです。

(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事
地名地番 東京都千代田区有楽町1-2-3
住居表示 東京都千代田区有楽町1-5
主要用途 事務所、店舗
工事種別 新築
構造 鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎 直接基礎
階数 地上11階・地下2階建て
延床面積 16696.96㎡
建築面積 1313.65㎡
敷地面積 1491.83㎡
着工 2021年4月1日
完成 2023年3月15日

プレスリリース:東宝株式会社発表の報道資料 2019年6月24日
東宝ツインタワービル 再開発計画の概要




南西側から、「東京ミッドタウン日比谷」の高層オフィスビルの敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの鉄骨群を見上げて撮影しました。




南西側から、「東京ミッドタウン日比谷」の高層オフィスビルの敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの敷地南側を通っている通りを撮影しました。




南西側から、「東京ミッドタウン日比谷」の高層オフィスビルの敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの鉄骨群の全景を撮影しました。鉄骨群の高さは地上12階前後まで積み上がっていました。




北側から、「東京ミッドタウン日比谷」の高層オフィスビルの敷地内に整備されている広場スペースを撮影しました。




千代田区の有楽町一丁目地区内に建っている「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前にやってきました。南東側から、「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの敷地南側を通っている通りを撮影しました。




南東側から、「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの敷地東側を通っている通りを撮影しました。




南東側から、「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの鉄骨群の低層階部分を撮影しました。




南東側から、「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの鉄骨群を見上げて撮影しました。




南東側から、「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの鉄骨群の低層階部分を撮影しました。




南東側から、「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの鉄骨群を見上げて撮影しました。




「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの敷地の北東角にやってきました。南東側から、再開発工事区画の敷地北側を通っている「日比谷通り」を撮影しました。




北東側から、「有楽町電気ビルディング」の敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの敷地北側を通っている「日比谷通り」を撮影しました。




北東側から、「有楽町電気ビルディング」の敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの鉄骨群の低層階部分を撮影しました。




北東側から、「有楽町電気ビルディング」の敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの鉄骨群を見上げて撮影しました。




北東側から、「有楽町電気ビルディング」の敷地前から「(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事」の高層オフィスビルの鉄骨群の全景を撮影しました。



(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画の地図です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の東京スカイツリー:フロア450より南東~南方向(新小岩駅~舞浜駅)

2022年01月29日 06時01分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア450より南東方向(JR総武線の新小岩駅方向)を見渡して撮影しました。「荒川放水路」の東岸側の一帯の葛飾区の新小岩地区の住宅密集地帯が広がっているのが見えます。




フロア450展望台内から、江戸川区の平井地区内を蛇行しながら流れている「旧中川」のラインを見渡して撮影しました。「荒川放水路」が開削される以前は、この「旧中川」がこのあたり一帯流れている主要河川となっていました。




フロア450より南東方向(JR京葉線の新浦安駅方向)を見渡して撮影しました。「荒川放水路」の河口部が近付くにつれて、この辺りから東京湾の広大な海面が目立つようになってきましたね。




フロア450展望台内から、江戸川区と千葉県浦安市の低地帯に広がっている住宅密集地帯を見渡して撮影しました。正面の奥には、千葉県千葉市内の「幕張新都心」の高層オフィスビル群が広がっているのが見えます。




フロア450より南東方向(JR京葉線の新浦安駅方向)を見渡して撮影しました。この日の東京上空は雲ひとつない快晴の青空の天候が広がっていて、千葉県の房総半島の稜線群の先まで青空が広がっていました。




フロア450展望台内から、千葉県浦安市の低地帯に広がっている住宅密集地帯を見渡して撮影しました。浦安市の低地帯の南端部には「東京ディズニーリゾート」の広大な敷地が広がっているのが見えます。




フロア450展望台内から、千葉県浦安市の低地帯のさらに南側に広がっている「東京湾」の海面を見渡して撮影しました。




フロア450展望台内から、江戸川区と千葉県浦安市の低地帯に広がっている住宅密集地帯を見渡して撮影しました。太陽の位置が高くなってきたので、フロア450展望台のガラスに柱の映り込みが出てきましたね。




フロア450展望台内から、千葉県浦安市の低地帯に広がっている住宅密集地帯を見渡して撮影しました。浦安市の低地帯の南端部には「東京ディズニーリゾート」の広大な敷地が広がっているのが見えます。




フロア450展望台内から、千葉県浦安市の低地帯に広がっている住宅密集地帯を見渡して撮影しました。浦安市の低地帯の南端部には「東京ディズニーリゾート」の広大な敷地が広がっているのが見えます。




フロア450展望台内から、JR総武快速線・総武緩行線の亀戸駅の一帯の市街地を見渡して撮影しました。亀戸駅の一帯は、江東区の亀戸地区の住宅密集地帯が広がっているのが見えます。




フロア450展望台内から、江東区と江戸川区の境界線として流れている「荒川放水路」の河口部の一帯を見渡して撮影しました。




フロア450展望台内から、江東区と江戸川区の境界線として流れている「荒川放水路」の河口部の一帯を見渡してズームで撮影しました。「荒川放水路」の河口部の東岸側には「葛西臨海公園」の緑地帯が広がっているのが見えます。




フロア450展望台内から、「荒川放水路」の河口部の南側一帯に広がっている東京湾を見渡して撮影しました。太陽が南側から照りつけていたので、東京湾の海面はキラキラと光り輝いていました。




フロア450展望台内から、江東区と江戸川区の境界線として流れている「荒川放水路」の河口部の一帯を見渡して撮影しました。




フロア450展望台内から、「荒川放水路」の河口部の南側一帯に広がっている東京湾を見渡して撮影しました。これで12月初旬の時期の東京スカイツリーの展望台内の撮影は終わりです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の東京スカイツリー:フロア450より東~南東方向(京成立石駅~新小岩駅)

2022年01月29日 06時00分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア450展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地の北東側に整備されている東武スカイツリーラインの曳舟駅の一帯を見下ろして撮影しました。曳舟駅の一帯は、墨田区の向島地区と東向島地区の住宅密集地帯が広がっています。




フロア450展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地の北東側に整備されている東武スカイツリーラインの曳舟駅の一帯を見下ろしてズームで撮影しました。




フロア450展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地の北東側に整備されている東武スカイツリーラインの曳舟駅の敷地南側に建ち並んでいる高層タワーマンション群を見下ろして撮影しました。2010年代前半の時期に再開発によって生まれた高層タワーマンション群となっています。




フロア450展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地の北東側に整備されている東武スカイツリーラインの曳舟駅の敷地南西側に広がっている墨田区の押上二丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




フロア450展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地の北東側に整備されている東武スカイツリーラインの曳舟駅の敷地南西側に広がっている墨田区の押上二丁目地区の住宅密集地帯を見下ろしてズームで撮影しました。




フロア450より東北東方向(京成押上線の京成立石駅方向)を見渡して撮影しました。南北方向に流れている「荒川放水路」の東側は、葛飾区の立石・青砥地区の住宅密集地帯が広がっているのが見えます。




フロア450展望台内から、「荒川放水路」に架橋されている京成押上線の鉄道橋梁と、国道6号線(水戸街道)の「四ツ木橋」「新四ツ木橋」の道路橋梁群をズームで撮影しました。




フロア450展望台内から、「荒川放水路」の東岸側の葛飾区の立石・四ツ木地区内を蛇行しながら流れている「旧中川」のラインをズームで撮影しました。「荒川放水路」が開削される以前は、この旧中川がこのあたり一帯を流れている主要な河川となっていました。




フロア450展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地の北東側に整備されている東武スカイツリーラインの曳舟駅の敷地南側に建ち並んでいる高層タワーマンション群の全景を見下ろして撮影しました。




フロア450展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地の北東側に整備されている東武スカイツリーラインの曳舟駅の敷地南側に建ち並んでいる高層タワーマンション群の全景を見下ろしてズームで撮影しました。




フロア450展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地東側の一帯に広がっている墨田区の押上地区・京島地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




フロア450展望台内から、「荒川放水路」の西岸側の一帯に広がっている墨田区の八広・東隅田地区の住宅密集地帯を見渡して撮影しました。




フロア450展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地東側の一帯に広がっている墨田区の押上地区・京島地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。住宅密集地帯の中には「東武亀戸線」の線路が通っているのが見えます。




フロア450展望台内から、「東武スカイツリーライン」の線路の南側一帯に広がっている墨田区の押上一丁目・三丁目地区の住宅密集地帯を見渡して撮影しました。




フロア450より東南東方向(JR総武線の新小岩駅方向)を見渡して撮影しました。「荒川放水路」の東岸の一帯は葛飾区の新小岩地区の住宅密集地帯が広がっているのが見えます。




フロア450展望台内から、「荒川放水路」の東岸の一帯に広がっている葛飾区の新小岩地区の住宅密集地帯をズームで撮影しました。そのさらに東側には、千葉県市川市との境界線となっている「江戸川放水路」のラインが通っているのが見えます。




フロア450展望台内から、「荒川放水路」に架橋されているJR総武快速線・総武緩行線の鉄道橋梁と蔵前橋通りの「平井大橋」の道路橋梁をズームで撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の東京スカイツリー:フロア450より北東~東方向(綾瀬駅~京成立石駅)

2022年01月28日 06時01分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア450より北方向(JR常磐線の南千住駅方向)を見渡して撮影しました。この日の東京上空は雲一つない快晴の青空の天候が広がっていて、広大な関東平野の北西側一帯の群馬県の赤城山や浅間山、果ては越後山地などの稜線群も見渡すことが出来ました。正面には、JR常磐線・東京地下鉄日比谷線・つくばエクスプレスの南千住駅が整備されているのが見えます。




フロア450展望台内から、東京北部の荒川区・足立区の住宅密集地帯を見渡して撮影しました。荒川区・足立区の住宅密集地帯の更に北側には、埼玉県南部一帯の住宅密集地帯が広がっているのが見えます。




東京北部の荒川区・足立区内を通っている荒川放水路の北岸には「首都高速中央環状線」の道路高架橋が通っているのが見えます。その更に北側の埼玉県南部一帯の住宅密集地帯の中には「東京外環自動車道」の道路高架橋の白いラインが通っていました。




フロア450展望台内から、隅田川の西岸一帯に広がっている台東区・荒川区の住宅密集地帯を見渡して撮影しました。




フロア450展望台内から、隅田川の西岸に整備されている「台東リバーサイドスポーツセンター」の敷地の北西側一帯に広がっている台東区の今戸・東浅草地区の住宅密集地帯を見渡して撮影しました。




フロア450展望台内から、JR常磐線・東京地下鉄日比谷線・つくばエクスプレスの南千住駅の一帯を見渡して撮影しました。南千住駅のホーム群の東側には、JR貨物の「JR貨物隅田川貨物駅ターミナル」の広大な敷地が広がっているのが見えます。




フロア450展望台内から、前述したJR貨物の「JR貨物隅田川貨物駅ターミナル」の東側一帯に広がっている大規模団地の建物群を撮影しました。荒川区の南千住八丁目地区内に整備されている「リバーパーク汐入」の団地群となっています。




フロア450展望台内から、墨田区と台東区の境界線として流れている「隅田川」のラインを見下ろして撮影しました。隅田川の東岸側(向島地区側)には「首都高速6号向島線」の道路高架橋が通っています。




フロア450展望台内から、墨田区の向島地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。向島二丁目地区と向島三丁目地区の間を国道6号線(水戸街道)の幹線道路が通っています。




フロア450展望台内から、墨田区の向島地区の住宅密集地帯内を見下ろしてみると「東京スカイツリー」の鉄塔の作りだしている巨大な影が写りこんでいるのが見えました。




フロア450展望台内から、墨田区の向島五丁目地区内に建ち並んでいる「アサヒビール東京支店倉庫」「横浜倉庫向島支店」などの大規模倉庫の建物群を見下ろして撮影しました。




フロア450展望台内から、墨田区の東向島地区の住宅密集地帯を見渡して撮影しました。上の画像の右上には「向島百貨園」の緑地帯が広がっているのが見えます。




フロア450より北北東方向(JR常磐線の綾瀬駅方向)を見渡して撮影しました。この辺りから、東京東部の低地帯内を流れている
「荒川放水路」の巨大なラインが目立つようになってきましたね。




フロア450展望台内から、広大な関東平野の北東側にそびえたっている「筑波山」の稜線群を撮影しました。筑波山の稜線群のさらに北側には、関東平野の北側の「日光連山」の稜線群も広がっているのが見えます。




フロア450展望台内から、隅田川と「荒川放水路」とが最接近している千住関谷地区を見渡して撮影しました。この辺りは頭部スカイツリーライン、京成本線、首都高速6号向島線、中央環状線が集まってきている交通の要衝地帯となっています。




フロア450展望台内から、墨田区の堤通り地区内に建ち並んでいる「東京都営白髭東アパート」の建物群を見渡して撮影しました。関東大震災や東京大空襲を教訓として、建物群自体が巨大な「防火帯」になるようになっています。




フロア450展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地北側に広がっている墨田区の向島地区・東向島地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




フロア450展望台内から、墨田区の向島三丁目地区内に建っている「東京都立本所高校」の敷地の全景を見下ろして撮影しました。




フロア450展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地北側に広がっている墨田区の向島地区・東向島地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする