里の家ファーム

無農薬・無化学肥料・不耕起の甘いミニトマトがメインです。
園地を開放しております。
自然の中に身を置いてみませんか?

自己肯定感

2012年03月24日 | うつ・ひきこもり

 社会生活の中で、人間関係や仕事で挫折したり、落ち込んだりすることは誰にでもあります。そんなときに、失敗の経験から学び立ち直ります。このように自分を立て直す力の根本に自己肯定感(自尊感情)があります。自分を肯定する感情は、他人から肯定されることによって生まれてきます。五感を使った遊びを大事にし、子どもの挑戦を、きちんと見守りながらおおらかな目で応援すること、子どもが達成感を感じ、それをほめられることで自己肯定感は生まれていきます。子どもが安心していられる居場所があることが大切です。しかるとき、子どもの人格を丸ごと否定するようなしかり方はだめです。負の感情を引きずらないように気配りが必要です。子どもの自己肯定感を植え付けるのは周りの大人の大事な役割です。

                       小児科医 森田 智