オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。
キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【GW後の室内ドッグランはガラガラ!?】&【5/5 富山湾の蜃気楼 Vol.4 ~富山市街地方向の変化~】

2024年05月17日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

先週末、室内ドッグランに行ってきました

GW直後だったからか オレオとクッキーの他には

ワン友のボーダーコリーちゃんしか来ていなくて 貸切状態でした

 

いろんなワンちゃんのにおいがするのか、

クッキーは 念入りに クンクンチェックしていました

 

他にワンちゃんはいなかったので、

オレオは ボールのレトリーブを開始

 

しばらくすると

ボーダーコリーちゃんも レトリーブに参加

 

それぞれの お気に入りのボールで

レトリーブを繰り返します

 

ボールを咥えて戻ってくると

ワン友さんから 1粒ずつ おやつ がもらえま~す

 

こんな感じで 1時間以上過ごしました

(室内ランで) 貸切状態で たっぷり遊んだ

オレオとクッキーでした

 


 

ここからは、

5月5日(日)に撮影した

富山湾 の Bランク(5段階の上から2番目)の 春型蜃気楼 です

 

【5/5(日:こどもの日)は 富山湾の蜃気楼! Vol.1 ~本編~】

【Vol.2 ~富山火力発電所周辺の変化~】

【Vol.3 ~富山新港火力発電所周辺の変化~】

 

 

今回(Vol.4)は、

魚津市の 『海の駅 蜃気楼』 から 富山市街地方向 を撮りました

時間帯によって 海岸・海岸の樹木・市街地の建物など

蜃気楼で 伸縮する場所が変化していました

時間帯によって 日光の当たり方や霞の濃さが違っていたので、

色調やシャープさ等がバラバラになっています (^^ゞ

わかりやすいように

6コマの アニメーションgif にしてみました

※ 蜃気楼は 風景全体が変化しますが、

今回は わかりやすいように 「海岸線」 を 画像の基準点 にしました

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 【オレオとクッキーの『お風... | トップ | 【5/18(土) 暑い日は 夕方... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

◆ワンコ」カテゴリの最新記事