大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

連休第一弾は山女魚釣行

2023-04-30 19:43:20 | 渓流釣
2023年4月30日(日)雨/曇り
連休第一弾では山女魚釣りとして見ました。解禁日にはやっと一匹の山女魚でしたが、今回は外道のウグイ攻撃に悩まさせながら、何とかリベンジを果たしましたよ。




これは外道のウグイですね。


そして、こちらは昨日の釣果ですよ。


小さめの山女魚はアッという間に甘露煮に早変わりですよ。明日の朝ご飯が楽しみですね。


今回は釣りもさることながら、渓流沿いの梢ではオオルリやキビタキが囀っていて、釣りに集中できませんでしたよ。




渓流沿いの林道ではタニギキョウ、チゴユリ、ミヤマハコベなども可憐な花を付けていました。


締めは今日の夕暮れ時の夕焼けと富士山としましょう。


連休の続きにはキビタキを写す楽しみを取っておきましたよ。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

ペヤングソースの焼きそばメンチパン

2023-04-27 19:45:41 | 在宅ランチ
2023年4月27日(木)晴れ
今日は清々しい晴れ間が広がりましたね。お昼の散歩で富士山を見に行きましたが、雲が掛かり始め頭だけが見えていました。


そして、在宅ランチは久しぶりのペヤングソース焼きそばとしました。昔と変わらぬ味でしたが、加薬が少なくなった様に感じるのは大山鹿さんだけでしょうか。


此処だけの話ですが、ペヤングソース焼きそばの奥の手は焼きそばパンですよ。金欠の学生時代に良く頂きました。


更に、本日はスペシャルエディションには焼きそばメンチ(100円)パンとしました。一寸、リッチな味わいですね。皆さんもドウゾ(^^)/~~~☆


さて、此処からは芍薬や牡丹に続いて、海老根特集ですよ。大船フラワーガーデンの庭に咲く海老根はたくましさを感じますね。




そして、海老根展での研ぎ澄まされた変わり海老根をご覧下さい。


締めは変わった色合いのオダマキです。


オマケはハコネウツギとミッキーマウスの木としましょう。


明日から遠征に出掛けますから暫くブログはお休みですよ。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

立てば芍薬、座れば牡丹

2023-04-26 19:08:52 | 草木花
2023年4月26日(水)雨/曇り
朝から雨の一日で外回りの労働者諸君は大変でしたね。お気楽在宅勤務の大山鹿さんは外の本降りとなった雨を横目にチャンポンランチ(冷凍)を楽しんで見ましたよ。皆さんもドウゾ(^^)/~~~☆


そして、晩酌はホタルイカの酢味噌で一杯ですよ。ホタルイカは今が旬で脂が乗って?いますね。


さて、此処からは先日の大船フラワーセンター春の花としましょう。先ずは立てば芍薬からですね。




そして、座れば牡丹としましょう。CMが熱心に写して居ましたよ。




締めは欠食雀が芍薬の蕾をこじ開けて居ました。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

アカハラは今週もお山に居ました。

2023-04-25 19:15:00 | 野鳥観察
2023年4月25日(火)曇り
今日も曇りがちでヤナセが吹く一日となりましたが、外回りの労働者諸君は風邪など引かぬよう健康には注意して下さいね。在宅勤務の大山鹿さんは外の寒さに思いを馳せてアツアツの在宅ほうれん草ラーメンとして見ました。暖まりましたよ、皆さんもドウゾ(^^)/~~~☆




さて、此処からはなかなか移動しないアカハラとしましょう。先々週に見かけたアカハラが23日の日曜日にも出て来ました。スッカリ人慣れしている様で超拡大のアカハラ撮影と成りました。






そして、アオジ、シメ、イカル、ガビチョウなども新緑の間を移動していました。




なかなかキビタキに出会えないのもアカハラなどが頑張って居るからでしょうかね。
締めはお山の路傍に咲き出した蛍葛としましょう。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

4年振りのハンミョウ

2023-04-24 17:41:14 | 虫たち
2023年4月24日(月)曇り時々晴れ
今日は朝から薄雲が張り出して気温も上がりませんでしたから、労働者諸君もシャキッとした月曜日の出勤となったことでしょうね。それでも大山鹿さんの様に気合いの入らなかった諸君も多いと思いますから、週末に見かけた春の虫たちでも見て気を紛らわして下さい。春を告げるテントウムシからですね。


此方の2人はカメムシの仲間でホシカメムシとヒメナガメですよ。


シジミチョウも新芽が出揃いましたから産卵シーズンですね。ベニシジミも合わせてご覧下さい。


今日の主役は久しぶりにハンミョウです。気温が低いからでしょうか、ジッと動かず撮影に協力して呉れました。


こんな日の晩酌は牛肉で攻めてみましたよ。モランボンのキムチも付けて見ました。皆さんもドウゾ(^^)/~~~☆


締めはマンネングサとキュウリグサとしましょう。




オマケには山椿とキツネアザミですよ。花たちも次々に開花して居ますね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。