Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

4時間粘ったけど

2018-07-04 19:09:39 | 温泉岩盤浴

2kgが限度みたい。延々大汗かいたってのに、もっと居座らねばならんかったか。途中水分補給したのがあだとなったか。ここの岩盤浴、来るたびに施設が変化してる。通称(仲間内の)「蜂の巣」がリニューアルされてて使いやすくなった。ここでかく汗は全然苦しくないのがいい。炭酸泉もグー。日替わり風呂が「鬼殺し」の日だった。お肌にいいそうです。そうなの?そうなの?

エントランスもぐんぐんリゾート然としてきました。施設整備してる人を見かけましたが、とてもていねいに葉っぱとか片付けてました。さすが。

こんなリーフレット前からありましたっけ?いいですね。
1年前に来たときは、お相撲さんがお客さんで来てた記憶があります。



キャナりました

2016-01-10 18:07:50 | 温泉岩盤浴

キャナルリゾートでゆっくりしました。ふー、混んでますなあ。ここの炭酸泉は人気があります。岩盤も玉の汗をかけるのにさほど苦しくないのです。こうなると近くの温浴施設との「混み具合」差が出てきて、空いてるところをついつい模索してしまうのでした。

藤一番ののまぜ麺がやっぱり旨い。いかんいかん、つい食べてしまうのでした。


湯の花あじさい

2015-03-08 21:39:52 | 温泉岩盤浴
http://www.yunohana-ajisai.com/
父は既に2度行っていたというので、本日私めも行ってみました「湯の花あじさい」。
料金設定は少々高めですが、ここの岩盤浴はこの地域では充実しているものでした。湯船もいろいろありますし、海が見えるのもいいですね。泥風呂も珍しいかな。休憩室も充実してました。半日以上いたら、この料金でも割にあう気がします。洞窟みたいな、カプセルホテルみたいな岩盤、好きだなあ。三河地区は岩盤の充実が急務と思ってましたので、ありがたい施設です。


キャナルリゾート

2015-01-12 16:06:25 | 温泉岩盤浴
目下、県下に気にかかっている温泉施設が2カ所ありまして、そのうちひとつに本日行けそうだったので、父とともに行ってまいりました。

前年末にオープンしたばかりとのことで、ピッカピカ。内湯も炭酸泉が基本で大変体によい感じです。サウナもフィンランドと塩があり、電気風呂、マッサージ風呂と申し分なし。露天も壷風呂、寝ころび湯、大風呂(少し熱め)が寒風の中でも心地よい。洗い場も中にも外にもあるしね。

岩盤浴は見るべきものがあります。キャナルを名乗るに値するロケーションのよさで、岩盤からもくつろぎ処からも、運河を見渡せる気持ちよさ。岩盤も種類が豊富で本日はトルマリンとゲルマニウム試しましたが、寝付いてしまうほど心地よいのでした。デトックスも抜群にできますよ。
クールダウン室には雪の舞落ちる趣向があり、気持ちよくくつろげました。

お食事どころは券売機で買うフードコートスタイルと、レストラン仕様の区画もあるなど、食べたい気分で選べる感じでした。


泉質が良くてですね、父もほめておりました。湯上がりにぽかぽかしてますし、肌もつっぱったりせず、柔らかな感じがいたします。お近くの方は是非に。金山総合駅からは1時間に1本ですがシャトルバスもあるみたいです。流行ると思います、ここは。

http://canalresort.jp/


竜泉寺の湯

2014-11-01 20:26:54 | 温泉岩盤浴
何度行っても外れなし、竜泉寺の湯。満腹御膳もおいしかったし、接客もスマートで礼節行き届いてるし、言葉もウィットが利いてる。父も喜んでおりました。
温泉もぬるめで優しいし、炭酸泉もチョー気持ちいいし、すこぶる満足満足。久々に朝風呂したいわ。もっと近いといいのにね。薬草足湯がなくなってたのが惜しい。でもやっぱり居心地いいですわ。