Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

HD三昧

2016-01-31 14:45:05 | 以前のブログ
部屋のあちこちに壊れかけのHDがあったので今日は「直せるものは全部直す日」に選定。SATAだのIDEだのを確認してRAIDの中身までほじくり返して、ケースの交換、HD買い直しなど、我ながら甲斐甲斐しく準備。
結果5T相当の容量が使えるようになりました。バルク品の安さにたまげました。部品屋さん巡りって楽しくなっちゃいますね。


桂小枝師匠の落語

2016-01-30 22:58:15 | 日記

や!もう!すごかった。上手な前座さんもあったのに、やはり小枝師匠のんは違いました。声量、声色の巧みさ、ドスの効かせ方、ひるみや弱腰の見せ方、どれも魅力的。間合いも絶妙で、借り物の気配がなく、テレビで見せる絶妙な阿吽の呼吸が、落語ではいっそうの厚みを感じさせます。すごい、とてもいいと思いました。歌丸師匠のあとで笑点でも司会できそうです!。もちろん桐灰がらみのつかみトークも絶妙。お客さんが波を打って笑ってる。

なんていうんでしょう、人間愛のでかさを感じました。笑わそう、というのが芸とか仕事、ってのより先に、もう本性の一部みたいになってて、すごくすごく安心できる落語だったです。好きやわあ、師匠。テレビタレント以外のホンマの顔にであえたような爽快感。至極まじめな代官さんとか、あんなにうまいとは!惚れ直すわぁ。巧い人はが違う!


HD復活

2016-01-24 12:20:06 | 以前のブログ
以前外付けで二つのHDを収納できるストレージを買っていましたが、なんだか不調だったため、しまっておいたのでした。今朝、ふと思い立ちまして、各々のHDを取り出し、ケースを与えてみたくなり、電器屋さんへ。


いい価格でケースがあったので購入。HDの入れ替えもさほど困難でもなく、昼過ぎには二つの250GBSATAが復帰できました。なんだか得した気分。


ももたろうの国

2016-01-19 18:30:09 | 日記

ももたろう通りもある町。なんだか道も空も広くて気分がいいところです。


ディーゼル車もたくさん走ってました。懐かしい車両が多くある気がします。


お城ー。


美観地区の川にご夫婦写真のロケが。


今年の初雪はこの地で見ました。なんでももっと西の方で大雪で電車ダイヤが乱れてたそうです。この日泊まってたホテルから見えたプラットフォームで、一晩四国に向かえなかった方々が過ごしていたそうです。風が強かったんですね。早く海を渡れるといいのですが。